伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

暑い一日!

2015年5月30日

 

ポイント:秋の浜 水温:18℃ 透明度:10m

昨日は北東の風で海は大時化
雨も酷く、海はお休みしてしまいました
しかし!今日は暑い位のよいお天気です
いや~最高ですねー

1本目は、正面へ行ってみました
沖に出ていくとクチナシツノザヤウミウシを今日も発見
複数個体見られているみたいですね~

そして、リクエストの魚を探します
それは、これ~
IMG_2211
ヒメです
通常大陸棚縁辺に主に生息している魚です
う~ん、だから深くて200m位ですかね~
今日は2個体見られました

水深を上げて行くと4cm程のインターネットウミウシ発見
そして、地元ガイドの方に教えてもらったハナタツ
IMG_2222

以前、発見したのと同じ個体です
そして、場所も殆ど変わらず・・・
も~すぐ諦めちゃうからいけないんですよね・・・

その後はホソウミヤッコ等を見て段落ちへ戻りました

2本目は左へ
まずは、ゲストにお付き合い頂き
先週末のイベントの時にご用意頂いたお酒を貯蔵してきました~
コーキングもしっかり固まった事でしょう!

そのまま、沖に出るとイズカサゴの姿が見られました
側ではタツノイトコも発見
IMG_2229

今日も2個体見られました~

少し移動すると、こんなクモガニの仲間が
IMG_2233
ユビワアケウスになると思います
でも、なんか大きかったな~~

アカマダラフサカサゴイトヒキヤドカリを見て段落ちへ戻りました

段落ちでは、ミノカサゴの子供フトスジイレズミハゼ等を見て段を上がります。

段の上では、コンガスリウミウシを発見
IMG_2266
これも凄く大きな個体でした~

明日からお天気下り坂の様です
さて、いつ梅雨入りしますかね~

6月平日・土日ともに余裕がございます
のんび~りとダイビングは如何ですか?
お待ちしております