伊豆大島MDフェア終了
2015年5月24日
ポイント:秋の浜 水温:17℃ 透明度:10m
今日は朝から生憎のお天気です
大雨になったらどうしようかと思ったのですが
降っても小振り程度で終わりました
そのお陰で伊豆大島MDフェアも無事に終了しました~
まずは、昨日のアカグツを再度探しに行ってみました
昨日場所から横に流してみたのですが・・・居ない~~
流しながらアヤメケボリやチビウミシダエビ等を見て際に出てみました~
イズカサゴやイガグリウミウシ等を見て、アカシマシラヒゲエビまで上がってみました
よく見ると右下にヒゲが見えます
最近ペアになったのですが、このエビ性転換を行うエビなんです
しかも、交互に!
是非とも個体識別したいと思っているんですけどね~
その後は一気に段落ちへ戻りました
2本目は右へ
一気に目的の場所までおりました
リクエストのイトヒキコハクハナダイです
今日もイラっとする位シャイでした・・・
浅場へ戻りながらコウイカ属の1種-1(と勝手に私の図鑑でしているイカ)を発見です
求愛行動が面白い種類なので、早く見たいな~思っているのですが~
ワニゴチやコウベダルマガレイ等を見て浅場へ戻り出すと
こんなヒラムシを発見!
実に綺麗なヒラムシですね
図鑑が出るのが待ち遠しいです
段落ちでは、ボブサンウミウシやマルミカイガラカツギ等を見て段を上がります
段の上では~~!!!
なんと!今日もズゴッ〇が大暴れです!
しかも、イシダタミヤドカリが襲われている!
助けて~ア〇ロ~~!
明日はゲスト無しのIDC
ちょっと陸仕事しますかね~
Posted: 5月 24th, 2015 under 未分類.