今日もいい海です!
2015年4月26日
ポイント:秋の浜 水温:15℃ 透明度:12m
今日も最高のダイビング日和です
海も静かで最高でした~
1本目は、他ショップの方からお聞きしたネタへ
目的の場所に着くと、いました~
イトヒキコハクハナダイの子供です
でも、凄くシャイでした・・・
浅場へ戻り始めると大きなイズカサゴが見られました~
途中、サツマカサゴも確認
正面からオニダルマオコゼ風に撮影です(笑)
その後は一気に浅場へ戻りました~
2本目は、左の砂地へ
まずは、このオトヒメエビsp.を撮影!
やっと完品です♪
その後はまた転石地帯で昨日のカサゴ探し!
しかし!今日は大きい個体が見つからない・・・
いや~探すと居ない普通種
普通種あるあるですね~(笑)
なんとか小さい個体を発見
小さい個体じゃ、特徴が顕著に出ないと思うので見ても仕方ないのですが
ま~一応
こんなカサゴです
・・・・やっぱり小さい個体じゃだめだな~
でも、アカマダラフサカサゴっぽいですね
その後は、タツノイトコのペアを見て浅場へ戻りました
オオミノウミウシの1種ではないか?と図鑑に載ってる奴ですね
まるでミノムシみたい~
そう考えると水中ってクワガタが居たり、セミが居たり
ワレカラはちょっとカミキリっぽいし
グソクムシは、まんまダンゴムシだし
虫は多いな~
段の上では、マツバギンポの子供等を見てEXしました~
明日、明後日と急遽、撮影のお手伝いとなりました
また臨時休業でごめんなさい
これで最後になりま~す
皆さんご予約お待ちしております!
Posted: 4月 26th, 2015 under 未分類.