今日はガイドで~
2015年4月11日
ポイント:秋の浜 水温:15℃ 透明度:12m
今日も北東の風
なんでこんなに吹くんだ~って感じです
しかし、段々と弱くなって来たので秋の浜に行ってみました~
そうです!今日はガイドで~す
まずは正面へ行ってみました
アカマダラフサカサゴやムチカラマツエビを見て
リクエストのシロオビコダマウサギへ
今日も同じ場所に付いています
・・・ニライカサゴ!?
確かに背中は飛び出ている気がしますが
なんか微妙~これは胸鰭の裏側確かめるしかないですね
その後は一気に段落ちへ戻りました~
2本目は際へ
ビシャモンエビを見て降りていくとクダゴンべを発見です
スミレナガハナダイを見て浅場へ戻り出すと
このカイカムリの仲間がまだウロウロしていました~
早く名前分からないかな~♪
その後は浅場へ戻りました
段落ちではベニカエルアンコウやミノカサゴの子供
そして、マルミカイガラカツギを発見
このヤドカリ結構簡単に担いでる貝を離す事が多いのですが
今日はなんと~~
ウロコムシ付いてる~!
初めて見た~~♪
マツバギンポやトウシマコケギンポを見て
最後は、ブドウガイを撮影
ま~ダイビングではほぼ縁のないウミウシです
明日も北東の風が強そうです
入れるのか!?秋の浜??
●4月臨時休業について
某TV番組の収録のため
7~10日
13~14日
20~24日は臨時休業とさせて頂きます
ご迷惑をおかけして申し訳ございません
土日は余裕有りです!ご予約お待ちしております!
Posted: 4月 11th, 2015 under 未分類.