今日はガッツリ1ダイブ!
2014年10月31日
ポイント:秋の浜 水温:17~20℃ 透明度:10~15m
今日は朝から雲の多い一日でした
時折、パラパラと雨が降る事もありましたが、続く事はありませんでした
よかった~
今日は、ガッツリと1本だけ行ってきました~!
まずは、昨日もログに載せたマダラハナダイ狙いで降りて行きました
今日も同じ場所で見られました!
これで3連続ヒット!ここが定位置なんですね~
ゲストがマダラハナダイを撮影中に、ログ用にキシマハナダイを1枚
酷い写真ですみません・・・
この側で、今日の大ヒットを発見それはこれ!!
ゼブラホンヤドカリの子供です
このヤドカリ自体はさほど珍しいというヤドカリではありません
ただ、生息水深がやや深いのであまりご紹介は出来ませんが・・・
そんな普通の種類が、なぜ大ヒットか?というとサイズです
今までは大きな個体しか見て居なかったのですが、こいつは小さいです
殻口が1cmありません
こんな小さいサイズは初めて見ました~~!!!!
って、このテンション誰かついて来てますか~(笑)
浅場へ戻りながら、アオスジオグロベラygやクジャクベラygを見てみました~
今日も同じ場所で見られました~
その後はクマドリカエルアンコウを見て段落ちへ向かいました
段落ちではヒメニセモチノウオやツユベラ
そして、今日もミノカサゴの子供が見られました~
段の上では、カンムリベラygを見てEXしました~
明日から3連休です
安全第一で頑張ります!
<イベントのお知らせ>
今年4月に行われた「伊豆大島MDフェア」が再び開催されます!
第二回伊豆大島MDフェア
*焼酎を購入されたゲスト様のみ参加OK
当日、購入でも参加できます。
*オーナー有馬がヤドカリ図鑑発売です!
日本産の種類のみ200種を掲載!
ダイビングで見られる種類がほぼ網羅してあります!
当店でもサイン本発売中です!!
<お知らせ>
大島じゃなくてもサイン本が手に入る様になりました~
販売店は2ヶ所!
①新宿 マリング
http://www.maring.jp/
だいぶぷらすメンバーの新宿 マリングでサイン本が手に入ります!
②溝の口 琉球酒房 菜酒家FU-KU
http://www.fu-ku.net/
同じくダイバーの集まるFU-KUでもサイン入の図鑑が販売中です!!
どちらも数量限定です!
よろしくお願いしま~す。
10月もまだまだ余裕有り!お問い合わせください。
皆さん遊びに来てくださいね~
<セルフダイビングをご希望のお客様へ>
IDCでは、タンクレンタルだけご希望のゲスト様へ
以下の取り決めをさせて頂きます
1、リーダーシップクラスの有資格者に限ります
(DM,AI、INST等のそれに準ずる資格)
2、単独潜水の禁止
安全なダイビング活動を行うためにご協力下さい。
Posted: 10月 31st, 2014 under 未分類.