少し回復??
2012年4月1日
ポイント:秋の浜 水温:15℃ 透明度:5~7m
今日も朝から良いお天気でした。
風も午前中は静かで快適でした。午後にはちょっと吹いてきましたが・・・
今日も2本秋の浜へ行ってみました。
1本目は、際を降りてみました。ENしてみると何だか少し透明度が良くなっていました。
じょじょに回復傾向なんでしょうか?
まずは、ちょっと深い方まで降りてみました。
ハナゴンベは、近寄っただけですぐに隠れてしまいました・・・
まだ何もしてないのに~~
スミレナガハナダイもすぐに逃げてしまいました・・・
一体、何なんだ~
こうなったら、逃げない物を!と、まずはアズマケボリ(貝)を見て頂きました。
ゲストが撮影中、壁を見るとイズハナダイ属の1種が出ていました。
その後、水深を上げていくと、ラベンダーウミウシが見られました~
ウミウシやっぱり増えてますね~
ハナヤカケボリやピンクのチヂワケボリ等を見て浅場へ戻りました。
2本目は、アサヒの根に行ってみました。
岩の隙間を見て行くとチゴハナダイが目に入りました。
やっぱり暗いと出ていますね~
クダヤギクモエビを確認してみました。今日もちゃんとペアで見られました。
ホリキヌヅツミやホウセキキントキ等を見ながら戻って行くと、ウデフリツノザヤウミウシが目に入りました。
今年は本当に少ないです・・・
浅場に戻るとやっぱりウミウシが良く目に入ってきました。
今日は、ネアカミノウミウシやアマクサアメフラシのチビ
そして、ユビウミウシが目に入りました。
本当に指みたい~
段の上では、マツバギンポを見てEXしました。
明日もお天気は良さそうです。
ついでに海の良くなっちゃえ~~
*4月の平日・休日共に余裕があります。
特に7・8日ゲスト無しです(涙)是非、お問い合わせお待ちしております!!!
4月と言えばGWです。船でお困りの方是非ご相談下さい!!
皆さん、遊びに来て下さ~い。
お問い合わせお待ちしております!!
IDCでは、オフシーズン用の特別キャンペーンをご用意しております。
キャンペーン
ファンダインビング4本+1泊2食付き宿泊のセットを超特価でお届けします!!。
なんとセット価格は¥24000
当店指定旅館へ宿泊されたゲスト様に大サービスでお届け致します。
是非、お問い合わせ下さい!!
伊豆大島の旬の食材を使った島弁当付きのセットもご用意しております。
詳しくは各種キャンペーンをご覧下さい!!
Posted: 4月 1st, 2012 under 未分類.