伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

Archive for 8月, 2022

このエビ、持ちネタかも?

ポイント:秋の浜 水温:18~20℃ 透明度:12m

今日は朝から雲の多い一日です
時々、パラパラと雨も降ってきました
海はどのポイントも静かです

今日は早朝から~
今日もバッチリとハンマーは出てくれました!!
写真は~・・・カメラ車に忘れちゃいました・・・

昼間の1本目は秋の浜へ
際から砂地に出てみました

まずはヒメニラミベニハゼ

今日も沢山見られました

キシマハナダイの子供も元気にしていました~

砂地に出た、ウミテング
昨日よりも動きが鈍かったです

砂地を回りイサキの群れやカンザシヤドカリを見て浅場へ戻りました~

イロカエルアンコウは今日は無事に発見です

間に体験ダイビングに参加し、2本目へ
正面へ行ってみました
沖に出て行くと、ハナイロウミウシが海藻の上に付いていました

極小サイズでした~

カミソリウオは、今日もほぼ同じ場所で見られました

でも、やっぱり発見までに時間がかかりますね~・・・

浅場に戻りながらオランウータンクラブやキツネベラを見て段落ちへ

段落ちでは、今日もこのエビを発見

ウェルコイア・インテルゥプタです
もう名前覚えました??(笑)
あっ、エビジャコの仲間ですよ~

その後はナンヨウハギを見てEXしました~

今日は秋の浜に体盤幅が2mもあるホシエイやイルカ等が出現しているらしいですが
私はどれも出会えませんでした・・・
明日は会えるかな~?

久々ヤドカリダイビング~

ポイント:秋の浜・王の浜 水温:20~23℃ 透明度:10~15m

今日は朝から晴れてくれました
海はどこでも潜れる状態でした~

1本目は秋の浜へ
砂地から際に行ってみました
まずは、チンアナゴ

今日もめちゃくちゃ出ていました~

パイプに棲むスナダコを見てウミテング

水温のせいか今日は良く動いていました

その後は壁沿いに浅場へ~
途中、大きなイサキの群れにヒレナガカンパチがアタックしていました~

そのまま、ミゾレウミウシ等を見て右の梯子へ戻りました
梯子の側ではナンヨウツバメウオが見られました~

2本目は王の浜へ
湾内を抜けると、成長したコウワンテグリを発見

すっかり越冬していますね~

カメを見て根の中に
やっぱり、ベラの南方種が多く
今年もトモシビイトヒキベラの子供が来ていました~

越冬して雄とかならないですかね~

その後は、再びカメやテングダイ等を見て湾内に戻りました~

3本目は、ヤドカリストさんとヤドカリ探し
砂地を掘り、亀裂を覗き
ず~~っと探し続けていました

という訳で、これと言ってヤドカリ以外は見ていません
中でも、ヒットはこいつかな~?

ムラサキゼブラヤドカリです
綺麗ですね~

明日は一日雲りの様です
ちょっと涼しそうですね~

夏なのにヒメクサアジ

ポイント:秋の浜 水温:18~20℃ 透明度:15m

今日は朝から、夏っぽい海が戻ってきました
海もやっと風が止み静かになりました

まずは、秋の浜へ
1本目は正面へ行ってみました

クビアカハゼを見て降りると、タキベラの子供が見られました

以前見ていたのと同じ個体だと思いますが、かなり上に上がってきていました

ヒラメを見てカミソリウオ
今日も無事に発見出来ました~

浅場へ戻って行くと、なんとヒメクサアジを発見!

何月だよ!って感じです。。。
普通、真冬に深場から上がって来る魚なのですが・・・

その後は右の梯子に戻りました

間に体験ダイビングを2回転し
ファンの2本目へ

右に行ってみました
一気にイソコンペイトウガニに向かってみました~

今日も定位置です
とうとう、カニからトサカが生えてきました~(笑)

側では、ヒヅメコシオリエビがペアで見られています

戻りながらオウゴンニジギンポハナゴイの子供を見て段落ちへ

段落ちでは、セソコテグリが見られました~

段を上がりナンヨウハギを見てEXしました~

3本目は、野田浜へ
アーチに向かって行くと海鵜が飛び込んできました~
でも、早くて撮影できませんでした・・・

アーチ周りは、イサキだらけです
見渡す限りイサキでした

アーチの中でアオハナテンジクダイを見て進むとカメが登場です

本当、野田浜カメが増えましたね~

スミツキベラを見て、ハダカハオコゼへ~

今日もバッチリ発見です
あ~良かった

その後はそのままEXしました~

明日も海は静かそうです
やっと落ち着きましたね~

エビに付くフクロムシ発見!!

ポイント:秋の浜 水温:17~20℃ 透明度:15m

今日は朝から雨が降ったり止んだりの一日です
海は相変わらずの南西の風ですが、ま~どこでも入れました

まずは、早朝から

いや~今日は沢山出ましたよ~

昼間のダイビングは秋の浜から
右に行ってみました

オキナワスズメダイは今日も大体同じ場所で見られています
ハナゴイの子供を見て、オウゴンニジギンポ

先日、この場所に居なかったのですが今日はしっかり居てくれました~

イソコンペイトウガニを見て戻りかけると、体の後半が黒くなってるスズメダイを発見

こういう風になる魚をたまに見ますが、なんででしょうね~??

その後は、サラサゴンベメガネゴンベを見て浅場へ戻りました~
イロカエルアンコウはかなり移動していました~
良く動きますね~

最後はミゾレウミウシを見てEXしました~

3本目は野田浜へ
やはり少し波が立っていました
ヨゴレヘビギンポの婚姻色を見て、ハナウミシダを覗くと
ハクセンコマチテッポウエビが入っていました
良く見ると腹部に何か付いて居ます。

初めて見ましたが、これがテッポウエビに付くフクロムシなんですね~

アーチの中にはイサキが沢山入っていました
アオハナテンジクダイの子供を見て根を回るとツバメウオがやってきました~
ま~1匹でしたが。。。

その後カメや卵を守るクマノミ等を見てハダカハオコゼ
今日は以前居た場所から、少し離れた場所で見られました

その後はそのままEXしました~

4本目は再び秋の浜へ
際を降りてみました~
アマミスズメダイを見て、ウミテングまで降りてみました
今日も全然動いていません(笑)

そのままキシマハナダイの子供へ

少し水中が暗かったのですが、良く出ていました~

ヒメニラミベニハゼも相変わらず数が多いです
今日は9匹見られました

チンアナゴもしっかり顔を出していました~

その後はそのまま段落ちへ
段落ちでは、今日もウェルコイア・インテルゥプタが見られました~

本当、エビに見えないですね~

ニライカサゴが今日もほぼ同じ場所で見られました
今日は刺されないように気を付けてみました(笑)

その後はナンヨウハギを見てEXしました~

明日はスッキリと晴れて風も止みそうです
少しは海も変わるといいですね~

ヒメニラミベニハゼの当たり年かな?

ポイント:秋の浜 水温:16~19℃ 透明度:15m

今日は朝からスッキリと晴れてくれました
西側の海も少し静かになってきました~

1本目は際を降りてみました
イロカエルアンコウを見て一気に壁まで降りてみました

今年はどうやら数が多いらしい、ヒメニラミベニハゼを確認です

当たり年って奴ですかね~?

ウミテングは相変わらず全然動いていません

ちょっと、生きてるのか心配になる位です(笑)

キシマハナダイの子供は今日も元気に泳いでいました
本当、いつまでここにいる気ですかね~?

その後は、アマミスズメダイフルセゼブラヤドカリ等を見て段落ちへ戻りました~

2本目正面へ
沖に出て行くとマンリョウウミウシがアントクメにくっ付いていました

これ~海藻食べてるんですかね~?
正直、繫茂度合いが凄すぎて我々からすると邪魔なのですが
貝や魚等色々な生き物が食料としているようです。
海は豊かになってるって事ですかね~?

大きなヒラメを見て、カミソリウオ
今日も何とか発見しました

戻り始めると極小のビシャモンエビを発見

これはかなり小さいですね~

その後は、オランウータンクラブやハタタテダイ等を見て浅場へ戻りました~

段落ちでは、今日もセソコテグリが見られました

大体同じ場所に居るのにいつも自力で発見出来ません(笑)

他にはニライカサゴナンヨウハギを見てEXしました~

明日が久しぶりに早朝に行ってみます
静かになってると良いのですが~

ニライカサゴやるな~!

ポイント:秋の浜 水温:16~18℃ 透明度:20m

今日は朝から雲の多い一日になりました
海は相変わらず秋の浜以外は荒れています

1本目は正面へ行ってみました
大きなヒラメを見て降りていきました
昨日のカミソリウオが探したのですが見つからず・・・
仕方が無く戻って行くと、今日もオランウータンクラブが同じヤギに乗っていました~

戻って行くと、コナユキツバメガイが見られました

しかも、昨日と同じ所でした

そのまま、イロカエルアンコウを見てEXしました

体験ダイビングをはさみ2本目へ

2本目はカミソリウオに再チャレンジ
今回は、無事に見られました~

あ~良かった

ちょっと時間を使い過ぎたので、ここから浅場へ戻り始めました
途中、クレナイイトヒキベラの雄がウロウロしていました~

砂地に出るとトビエイが来ました~

やった~なんて思っていたら、上がった人からニタリ情報が・・・
う~ん、見損なった・・・

3本目は、マジでニタリ狙いで行ってきました~
左の砂地に出て中層を見ながら進みます

四角のパイプ漁礁にはイサキがいっぱい付いていました~

その後もずっと中層を流したのですが
ま~狙って出るわけないですよね~

仕方なく、海は相変わらずウミテングキシマハナダイの子供・ヒメニラミベニハゼ等マクロを見て戻る事に
根を上がると、カメが泳いでいました~

何か、これぞ「カメ!!」って感じのシルエットですね~
その後は浅場へ~

段落ちでは、ニライカサゴが見られました~

実はミヤケテグリを探していたら、左手にチクっとした感じが!
見たらニライカサゴでした
特にガッツリ刺されたわけではなく、少し棘に触ったくらいだったのですが
暫く小指が痺れていました・・・恐るべし!!

その後はナンヨウハギを見てEX~

明日は久しぶりに余裕のある一日です
でも、気を抜かずに頑張りま~す

カミソリウオ登場!!

ポイント:秋の浜 水温:16~18℃ 透明度:15m

今日は朝から晴れてくれました~
海は相変わらず秋の浜一択です

1本目は際に行ってみました
砂地に降りて、昨日登場したウミテング

待ったく変わらない場所にいました

壁によって、ヒメニラミベニハゼ

今日は2匹で側にいました~
でも、実は3匹いました(笑)
写ってないですが。。。

その後は、キシマハナダイの子供を見て浅場へ戻りました

間に体験ダイビングをはさみ、2本目へ~
右の浅い所を回ってきました

まずは、オキナワスズメダイを確認です

やっぱり結構動きますね~

メガネゴンベイサキの群れを見て掛け下りに出ると、ハナゴイの子供が今日も見られました~

もっと増えてくれば良いのですが~

その後は、イロカエルアンコウヒメテグリを見てEXしました~

3本目は正面へ
トラフケボリを見て、ご要望を頂いたオトヒメベラの雄へ

やっぱり綺麗ですからね~

そして、地元ガイドの方におしえてもらったカミソリウオ

バッチリ見られました~

そして、卵を守るガラスハゼ属の1種を見て浅場へ戻りました~
途中、コナユキツバメガイを見てEXしました~

ファンが終わった後、締めの体験ダイビングに行き終了で~す

明日も晴れてくれそうですが、まだ南西の風が強い・・・
いつになったら西側に潜れるんでしょう・・・

ウミテング2匹~

ポイント:秋の浜 水温:18~14℃ 透明度:5~20m

台風が過ぎ去り、海は大荒れ!!と思いきや
秋の浜、安定のベタ凪です(笑)

1本目は正面へ行ってみました~
一気に沖まで出てみました

まずは、ムチカラマツエビを確認です
スケロクウミタケハゼ

正面顔を撮影してみました~

下の砂地をウロウロすると、ウミテングを発見!

久しぶりですね~

その後は段落ちへ戻りました

2本目は、右へ
一気にイソコンペイトウガニまで行ってみました~
今日も同じ場所に居てくれました

戻りながらヒヅメコシオリエビを撮影です

綺麗ですね~

オウゴンニジギンポを見て戻って行くと、こんなウミウシを発見

マダラウミウシでした~

その後はハナゴイの子供を見てイロカエルアンコウ
今日もほぼ同じ場所で見られました

3本目は、際へ
ヒメニラミベニハゼを見て、キシマハナダイの子供へ

何か久しぶりにここまで来たな~(笑)

戻ろうとすると、ゲストがこんな可愛い奴を発見

なんとここにもウミテングが~
でも、サイズが全然小さいです。2cmちょっとって所ですかね~

その後は段落ちへ~

段落ちでは、このエビを発見

ウェルコイア・インテルゥプタです
因みに右向いてます

3ダイブ終わった後、体験ダイビングへ~
夏だな~(笑)

明日は、もう少し海が良くなると良いのですね~

3種のテグリ達~

ポイント:秋の浜 水温:20℃ 透明度:15m

今日は朝から雨が降ったり止んだりの天気です
台風が接近しているので、今日は早々に終了にしました~

1本目は、右に行ってみました
進んで行くとオキナワスズメダイが見られました

進んで行くと、イソコンペイトウガニが今日も定位置でした~
戻りながら、オウゴンニジギンポ

今日はいつもの所で見られました

ハナゴイの子供を見ていると、ヒレグロスズメダイが見られました~

可愛いですね~

その後は段落ちへ戻りました~

間に体験ダイビングを2回転し、2本目へ
一緒に行っている、DM候補生のディスカバー・ローカル・ダイビングのワークショップです
後ろからチェックしつつ、付いていきました~

卵を守るクマノミを見て際へ
際に出ると、ゲストの方がヒロウミウシを発見してくれました~

こんな水深で珍しいですね~

壁沿いではヒメニラミベニハゼが見られました

ここ、3個体も居ます

その後は、ま~色々とありまして段落ちへ(笑)

段落ちから壁の上ではテグリ系が多いです
まずは、セソコテグリ

次にミヤケテグリ

段の上では、極小サイズのコウワンテグリ

やっと3種一気に見られました~

これから本格的に台風が来ます
明日も潜れると良いですね~

デカいタカサゴ見っけ!

ポイント:秋の浜 水温:18~20℃ 透明度:15m

今日も朝から雨が降ったり止んだりです
海は秋の浜は、まだ潜れました~

1本目は砂地に降りてみました
まずは、イロカエルアンコウ

今日は凄く分かり易い所にいました

砂地に降りると、タカサゴがウロウロしていました

このサイズは越冬個体でしょうね~

その後は、大きなコロダイやパイプに入るスナダコを見て段落ちへ戻りました~

2本目は右へ
進んで行くと、オキナワスズメダイを発見

こいつも立派な個体ですね~

掛け下りでは、ハナゴイの子供が元気にしていました~

もっと増えるといいすね~

その後はメガネゴンベを見て浅場へ戻りました~

昨日は全然出て居ませんでしたが、今日はナンヨウハギが結構出ていました~

午後は体験ダイビングをガッツリやってきました~
さて明日はどうなりますかね~?