伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

Archive for 6月, 2022

スマイルなギンポちゃん☺

ポイント:秋の浜 水温:18℃ 透明度:20m

今日は雲の多い一日でした
海は静かでした

今日は久しぶりのダイビングのお客様だったので
浅場を2本潜ってきました〜

一本目は際の方向へ
沖へ進むと昨日とほぼ同じ場所に
シロタエイロウミウシがいました

背中のハートマーク綺麗にありますね!

アマミスズメダイなどを見ながら進み
アカホシカクレエビを観察です

イソギンチャク抱えているみたいで可愛いですね♪

その後はチンアナゴアオリイカの卵を見て浅場へ
戻る途中にはオオセが!

全然動かなかったので、じっくりと見ることができました!!

2本目は右の方向へ
少し進むとゴクラクミドリガイsp.を発見です

つぶらな瞳可愛いですね♡

メガネゴンベホシゴンベを見て進み
テンクロスジギンポを観察です

今日も微笑んでいました(笑)

そのまま進むとヒレ全開のオハグロベラがいました

色合いとかカッコイイですよね!

浅場へ行くとユカタハタがウロウロしていました〜

最後は梯子周りで小さいニジギンポを観察です

いろんなサイズ感がいていいですね

明日は風も弱くなる予報なのでどこでも潜れそうですね

仲良しなシロウミウシ♪

ポイント:秋の浜 水温:18~20℃ 透明度:20~25m

今日は雨が止んで、過ごしやすいお天気でした!
秋の浜も凪で潜りやすい海でした

1本目はガイドで砂地に行きました~
途中でキンギョハナダイの群れや婚姻色のイトヒキベライロカエルアンコウなどを撮影

毎日少しづつ移動しています

岩場にはテングハギの成魚が隠れていました!

大島で見るのは珍しいですね
直ぐに奥に隠れたので全身が移ったのはこの1枚だけでした…

砂地についてからはアオリイカの卵やその周りにいたハリセンボン、ワニゴチを見ました

個人的にこの眼がお気に入りです!

ずっと前から秋の浜に居る、体の曲がったコロダイにも会えました~

正確には何年ここに居るんだろ?

その後は段落ちでミナミハコフグの幼魚を確認

撮る瞬間にそっぽ向かれちゃいました
他にもミツイラメリウミウシやホムラスベヨコエビ、大きなアカヤガラがいました

浅場には可愛いサイズのハナキンチャクフグが来ていました!

最近はこういった幼魚が新しく流れて来ています

壁にはシロウミウシコンガスリウミウシが仲良く寄り添っていました

実はこのシロウミウシ、こんな感じで昨日はコールマンウミウシと一緒にいたんですよ

次に見る時は誰と一緒に居るのかが楽しみです!

2本目は体験ダイビングで浅場を見てまわりました
イバラカンザシやクマノミワモンダコなどに出会えてゲストは楽しそうでした♪
途中で極小サイズのミヤケベラを発見出来たので、自分にとっても面白い体験ダイビングになりました!

明日も南西の風が強い予報なので秋の浜になりそうです
ここ数日は透明度が抜群に良いので、ただ潜っているだけでも気持ちの良い海です!

手のひらサイズのカスザメ登場

ポイント:秋の浜 水温:20℃ 透明度:15m

今日は結局朝から雨の一日になりました
海はとにかく静かで良かったです

1本目は際を降りてみました
アオリイカの卵を見に行くと、下に大きなカスザメを発見

チームの人数が多かったので、こういうネタって助かるんですよね~

壁に寄って、ヒメニラミベニハゼを見ていると
今度は25cm位のカスザメの子供が~~!

サイズが分かるように、私のフィンと並べてみました
これは可愛い!!手のひらサイズでした

戻りながらキシマハナダイシロイバラウミウシ等を見て段落ちへ戻りました

2本目は正面へ
まずは、ウミカラマツエビ
今日も数個体見られました

沖に出て行くと、今日もヒヅメコシオリエビが付いていました

良く見ると、ここバック綺麗ですよね~

大きなヒラメフルセゼブラヤドカリ等を見て進むと
アカネケボリが産卵していました~

その後はイロカエルアンコウを見て段落ちへ戻りました
段落ちでは、ミナミハコフグの子供が今日も同じ場所で見られました

その後はヒメテグリハナゴイの子供等を見て段上へ
段の上ではトウシマコケギンポやハナキンチャクフグの子供を見てEXしました~

明日は晴れる予報に変わってくれました
あ~良かった♪

タキベラの子供も来ていました

ポイント:秋の浜 水温:19℃ 透明度:15m

今日は結局ずっと曇りの一日になりました
海はとても静かです

今日は正面へ
昨日再発見した、イロカエルアンコウ

同じ場所に居てくれました~

進んで行くと、越冬したと思われるツユベラを発見

毎年、越冬したな~って奴は出るんですが、成魚までならないですね~

そして、カメが登場です

ゆっくりと、横を泳いでくれました~

沖に出て行くと、タキベラの子供が見られました

その後は大きなヒラメオトヒメベラの雄等を見て段落ちへ

段落ちでは、ミナミハコフグの子供や卵を守るキホシスズメダイ
そして、ニライカサゴも見られました~

見事に石ですね~

4日前に産み付けられたスズメダイの卵を確認してみました

もう眼が見え始めてますね~

段の上ではトカラベラカンムリベラの極小サイズがきていました
タキベラの幼魚と言い、ボチボチ季節来遊魚も流れては来ましたかね~?

明日も今日みたいな天気になりそうです
中々すっきりと晴れるというのは難しそうですね~・・・

復活!!イロカエルアンコウ

ポイント:秋の浜 水温:20~22℃ 透明度:15m

今日は朝から曇り空
晴れて暑くなるって天気予報が言ってたんですけどね~・・・
海は風が変わったので、落ち着いた秋の浜になりました

今日も1本ガイドで出てみました~
際に向かって行く途中、アオリイカの卵に寄ろうとすると
・・・あれ?場所が変わってる
どうやら時化で、土台の鉄パイプごと転がった様です
卵はというと

特に問題はなさそうです
良かったですね~

壁に寄り、キシマハナダイの子供を確認

ヒメニラミベニハゼも定位置で見られました

側に変わらずテヌウニシキウミウシが~

う~~ん、新しいネタは無いのか!!?

戻って行くと、ミナミハコフグの子供を発見

新ネタ!!っていう程でもないですが、可愛いから良しとします(笑)

カスミオイランヨウジは今日もこんな感じです

これは、人数多い時には見せれないな~・・・

その後は浅場へ~
浅場では、イロカエルアンコウが移動していました

久しぶりに見ました~

そして、モンガラカワハギの成魚がウロウロしていました

撮影していたら、凄い浅い方へ逃げて行ってしまいました

段落ちでは、エレガントヒオドシウミウシを撮影

極小サイズでした

その後は、段を上がりEXしました

明日こそは晴れて暑くなって欲しいですね~

オキナワスズメダイの幼魚来てました~

ポイント:王の浜 水温:22℃  透明度:15m

今日も朝から雨の一日です
北東の風がやや強く吹いたので、今日は西側へ

王の浜へ行ってきました~
V字の根に向かって行くと、カメがお昼寝していました~

邪魔しちゃったね~

根に入ると、今日もイサキが群れまくっていました~
進んで行くと、こんなウミウシを発見

キイロセンヒメウミウシです
初めて見たかも~

根を越えると亀裂にミナミハコフグの子供が入っていました

可愛いですね~

根の上でメガネゴンベ等を見て根を降りるとテングダイが2匹見られました
戻って行くと、穴の中にネコザメが入っていました~
側にはもうハナゴイの子供の姿も見られました

浅場では、オキナワスズメダイの子供を発見

まだ、1cm位の幼魚でした

そして、もう定番になってるハタタテサンカクハゼも撮影です

絶対、越冬してるよな~

その後は湾内に入りEXしました~

明日は天気も回復しそうです
気温が上がってくれるのが嬉しいですね~

口ひげ生えてるし(笑)

ポイント:秋の浜 水温:18~20℃ 透明度:15m

今日は朝から風も吹き雨もしっかりと降ってしまいました
海も、北寄りの風の影響で少し波がありました

今日は右に行ってみました
掛け下りを進んで行くと、シックストライプドフォグフィッシュを発見

本当、あっちこっちに居ますね~・・・

戻りながら、キンスジケボリを撮影です

ホストのクダヤギは、かなり弱ってきているので、いつまで見られるやら・・・

30の岩で可愛いサイズのキカモヨウウミウシを発見
良く見ると側にワレカラが付いています

まるで襲われてるみたいでした(笑)

掛け下りを戻ってくると、メガネゴンべがまだ同じサンゴで見られました

久しぶりにみましたが、めちゃくちゃ大きくなってました

その後は段落ちへ
段落ちに入ると、クリーニングを受けているブダイがいました
こっちを向くと~

口ひげ生えてるし!!(笑)
ほぼドリフでした(笑)

そして、スミツキベラの子供を撮影

すっかり、普通のスミツキベラになってますね~

段の上は少しサージが入っていたので、直でEXしました~

明日も一日雨予報です
やっぱり梅雨ですね~

スズメダイも産卵シーズンですね~

ポイント:秋の浜 水温:18~20℃  透明度:15m

今日は朝から良いお天気になりました
海も静かになってくれました~

今日は秋の浜へ~
際を降りてみました
まずは、チンアナゴ

今日もしっかりと出ていました

キシマハナダイの子供も定位置で見られています

しかし、本当に大きくなりましたね~

ヒメニラミベニハゼは、今日も窪みの奥に・・・

ちょっと冷たかったのかもですね~

以前からずっと同じような場所をウロウロしているテヌウニシキウミウシを撮影です

その後はアカオビハナダイを見て、カスミオイランヨウジ

今日も殆ど全身が見られませんでしたが一瞬出て来てくれました

先日、ハナタツのチビを見た場所を探してみたのですが見つからず・・・
見つけたのは極小サフランイロウミウシでした

ま~これはこれで可愛いのですが~

そして、段落ちへ
段落ちでは、ミナミハコフグの子供やニライカサゴ
スズメダイもすっかり産卵モードで、産卵中の個体も見られました~

段を上がり、トウシマコケギンポを見てEXしました~

明日は、またお天気下り坂の様です・・・
今年の梅雨はしっかり振りますね~

ケヤリとアマミスズメダイ♪

ポイント:王の浜・野田浜 水温:20℃ 透明度:20m

今日は晴れて良いお天気になりました
海も西側なら静かでした

一本目は王の浜へ
沖へ出るとテングダイやメガネゴンべ、フエヤッコダイが見られました
そのまま進み満開のケヤリを見ていると
近くに可愛いサイズのアマミスズメダイがいました!

良いコラボレーションですね♡

穴を覗くと昨日と同じ場所にサザナミヤッコがいました

移動することが多いですが、長く観察できていますね~

浅場へ戻ると、カンムリベラの幼魚や
サビウツボが顔を出していました

白いカラーコンタクトをしているみたいですよね(笑)

その後はコケギンポSP.や
キャラメルウミウシ等を見てEXしました

二本目は野田浜へ
ミツイラメリウミウシなどを見ながら進むと
シロタエミノウミウシSP.が見られました

綺麗な体色ですね

そのまま進むとハタタテダイがウロウロしていました

すごい近くを泳いでくれました!

浅場ではサラサウミウシを観察です

触角の色が綺麗なんですよね~

近くにはミナミハコフグの子どもも見られました

どのポイントでも増えてきましたね!

その後はそのままEXしました~

明日は北東の風が弱まるみたいなので秋の浜も潜れそうですね

極小ハナタツ発見~~♪

ポイント:秋の浜・王の浜 水温:18~21℃ 透明度:15m

今日は朝から雲の多い一日になりました
海はとても静かです

1本目は秋の浜へ
際を降りてみました~

チンアナゴを見て壁沿いに進んで行くとキシマハナダイの子供が今日も元気に出て居ました~
沖に出ると亀裂にホシマンジュウガニが入っていました

上がって行く途中、ヒメニラミベニハゼを撮影です

今日も全然逃げませんでした~

ホシベニサンゴガニや産卵中のサガミリュウグウウミウシカスミオイランヨウジを見て戻って行くと、極小のハナタツを発見!!

これは可愛いですね~
次も見られるといいのですが。。。

その後は段落ちへ~
段落ちでは、ミナミハコフグの子供が今日も定位置で見られました~

オランウータンクラブも発見です

その後は段を上がってそのままEXしました~

2本目は王の浜へ
V字に根に入るとキカモヨウウミウシが付いていました
テングダイを見て進むと、ベニカエルアンコウを発見!

見事な擬態でした~

根を離れると、イサキが沢山群れていました
大きなヒラメを見て進むと、ケヤリが満開でした~

その後は、産卵中のヨゴレヘビギンポスミツキベラを見て戻ると
サザナミヤッコをがウロウロしていました~

その後は湾内でコケギンポsp.やミナミハコフグ等を見てEXしました~

明日は晴れてくれそうですが、北東の風が強そうです
そんなに荒れないといいのですが。。。