Archive for 3月 10th, 2022
コウリンハナダイ2個体登場!
ポイント:秋の浜 水温:15℃ 透明度:15m
今日も朝から良いお天気です
海はすっかり落ち着いてくれました
今日はアサヒの根に行ってみました
根に入ると、すぐにコウリンハナダイを発見!

残念、尾鰭下葉が切れてます・・・
ミナミハナダイやアカオビハナダイ等を見て、ゲッコウスズメダイへ

今日も定位置でした~
根に中に入ると、もう1匹コウリンハナダイを発見

こいつは凄くシャイでした。。。
お決りのハナゴンベは、今日も同じ場所で見られています

ちょっと貫禄が出てきたような(笑)
その後は一気に浅場へ戻りました
戻りながら交接中のアオボシミドリガイやキンチャクガニ
そして、イソコンペイトウガニを撮影です

段落ちでは、ソリハシコモンエビを見て
このカイカムリを撮影です

ずっと同じ所に居てくれていい子ですね~
段の上では、ゴシキミノウミウシを撮影です

そして、観察中もアナハゼ類の卵へ

ちょっと体の模様も見え始めました
ハッチアウトも近そうですね~
さて、明日はもっと気温が上がってきそうです
週末にかけて春っぽくなりそうですね~
でも、暇なんですよね~誰か潜りに来ませんか~~?
Posted: 3月 10th, 2022 under 未分類.
Comments: none



