Archive for 5月 12th, 2021
ホウセキホンヤドカリ発見♪
ポイント:秋の浜 水温:17~18℃ 透明度:15m
今日は朝から、北寄りの風で少し肌寒い一日になりました
と言っても、海は凄く静かです
今日は際に行ってみました
まずは、ハナタツを確認です

今日は、この皮弁のある方が見つかりました
壁沿いに降りて行くと、オランウータンクラブの極小が付いていました

このサイズだと何だか分かりませんね~・・・
そして、ナガシメベニハゼは今日も定位置で見られました~

砂地に出て産卵床を見に行くと、アオリイカが卵が付いていました

再び壁に戻ると、ハチジョウタツが目に入りました~

まだ居たんですね~
その後はオオモンカエルアンコウを見て段落ちへ
段落ちでは、このヤドカリを撮影です

ホウセキホンヤドカリです
実に綺麗なヤドカリですね~
そして、セトイロウミウシも見られました~

段の上では、マツバギンポ
梯子の側ではベニカエルアンコウも見られました~

明日は一日雨の一日になりそうです
東風がちょっと強く吹くかもですね~
Posted: 5月 12th, 2021 under 未分類.
Comments: none



