差木地港調査に行ってきました~
2021年4月15日
ポイント:差木地港 水温:16℃ 透明度:5m
今日も朝から良いお天気です
今日はちょっといつもと違うポイントに調査に行ってきました
大島の南部に「差木地(さしきじ)」という地区があります
そこの漁港を、地元漁協さんの取り計らいにより
正式な許可の元、この港の中がダイビングで使っても良い事になりました~
ただし、利用するには協力金として1人¥500がかかりますのでご了承ください
港という特殊な環境もあり勿論、生物相は濃くはないと思っていたのですが
ま~これが中々渋い感じです
ENするとすぐ下に、こんなウミウシを発見
・・・パっと見てミドリアマモウミウシっぽい
そして、こいつも。。。
う~ん、この2種とも大島で普通のミドリアマモウミウシが付く海藻とは違うんですよね~
ミドリアマモウミウシ自体、以前から分類の再検討が必要と言われてるので
別種って可能性も高いですが~
ムロトミノウミウシも見られました~
壁では、クロヘリアメフラシが交接していました
しかし、サイズがデカい!!
砂地にチラホラと岩場があるのですが、ちょっと石を捲ると
大島では珍しいヨコスジイシモチが出てきました
これは珍しい!!大島では過去の1~2個体位しか見た事ないです
戻り始め、漁礁を見てみるとクロマスクがついていました
こんな所でもいるんですね~
他には、落ちてる鉄板の下から大きなテッポウエビの仲間が出てきたりと
個人的には十分楽しめる海でしたが
これが、普通のダイバーさんで楽しめるか?というと・・・
潜ってみた結論として、ここは他のポイントが荒れてしまって使えない時の
OWD講習の限定水域講習をやる場所として、大事に使って行ければと思います
これだけでも、基本自由に利用できるプールが無いうちとしては、もの凄く助かります
さて、明日は秋の浜に復活しま~す(笑)
Posted: 4月 15th, 2021 under 未分類.