Archive for 8月, 2020
気持ちの良い海♪
ポイント:秋の浜・野田浜 水温:16~23℃ 透明度:15~25m
今日も日差しが強い一日になりました
海は午前中に秋の浜、午後から野田浜に行ってきました~
早朝ハンマーでケイカイに入ったときは23~29℃と聞いていたので、秋の浜も暖かいことを期待してEN
入ってビックリ! なんと、水面で18℃!?
浅場だけを周ってきましたが、途中16℃まで下がりました・・・これは冷たい!!
ただ、透明度が25m以上あったので気持ちの良い海でした!
ダイブ中ずっと温度差でカメラが曇ってしまいましたが、何とか写真は撮れました~
イワアナコケギンポを見た後にサザナミフグに出会えました
水温が低いせいか動きが鈍く、写真が撮り放題になっていました
流石にハゼたちは出ていなかったので、中層で群れているイサキを見ながらクマノミ城へ
少し大きくなったアマミスズメダイを撮ってみました
adになるまでは綺麗な青い模様が見れますよ
今日も穴を覗いてみると正面からこっちを見ていました~
早く全身を見て何者なのか確かめてみたいですね
段上のナンヨウハギはサンゴの中から顔を出しています
もう一匹は隠れたまま・・・今度は2匹とも出てくるのを待ってみようかな~
他にも、ボンボリイロウミウシやメガネスズメダイ、ミナミハコフグ等を見てEX
野田浜には人気の生き物が来ていました!
現地ガイドの方から教えて頂いた場所でしっかり見れました
ありがとうございます!
アーチの側でニシキフウライウオ!
黒い雌とペアで流れて来ています
アーチの中ではスミゾメミノウミウシとサクラミノウミウシが卵を産んでいました
写真のスミゾメミノウミウシの裏側にサクラミノウミウシが写っています
砂地に出てから流れにのってもう1種の人気者の所へ
可愛いサイズのクマドリカエルアンコウです
今回は直ぐに発見できました!
流されないようにしっかりついていました
側の大きな岩にいるオオモンカエルアンコウも確認できました!
色がコロコロ変わるので見に行くのが楽しみになっています♪
浅場ではニシキツバメガイやヤエネウミコチョウ、サキシマミノウミウシ等を見ました
ガイドロープの手前でミユキさんが見つけたベニシボリガイを撮影してEX
いつ見ても綺麗な貝ですね~
明日も早朝ハンマーからスタート!
いっぱい見れると良いですね♪
Posted: 8月 21st, 2020 under 未分類.
Comments: none
トモシビイトヒキベラ子供登場
ポイント:秋の浜 水温:18~21℃ 透明度:15m
今日も夏らしいお天気が続いています
海はどこもとても静かです
午前中は体験ダイビング~
そして、午後からファンに行ってみました
右に行くとイサキ・タカベが沢山群れていました~
掛け下りに出ると、地元ガイドさんに教えて頂いたミヤケベラを発見
ありがとうございました~
ルリハタやキツネダイを見て戻って行くと
可愛いノコギリハギを発見
一番かわいいサイズですね~
途中トモシビイトヒキベラの子供を発見です
結構、シャイでした
段落ちではミヤケテグリを確認です
そして、ナンヨウハギは2匹になっていました~
最後はミナミハコフグを撮影です
本当大きくなりましたね~
お天気は明日まで良いみたいです
暑くてしかたがないですが、やっぱり晴れがいいですね~
Posted: 8月 20th, 2020 under 未分類.
Comments: none
これはモドキかな?
ポイント:秋の浜 水温:19~25℃ 透明度:10~15m
今日も朝から日差しが暑い!
伊豆大島は夏って感じの日が続いています
今日は昨日のナイトで見つけた生き物が気になったので、確認してきました~
ENしてから右沖に向かって移動すると、岩の間に隠れているイズヒメエイを発見!
近づいても全く動かず、ガッツリ岩に隠れたまま!
浅めの場所にいるアサヒハナゴイは健在です
前回は見つけられなかったので、会えてよかったです
他にもクビアカハゼとコシジロテッポウエビの巣穴やワニゴチ、ベニキヌヅツミ等を見てきました
段落ちのミヤケテグリやハナゴイ、オルトマンワラエビは定位置で確認
見た目が面白い生き物などを見つけるのも楽しいですよ~
そして、昨晩から気になっていた生き物がこちら!
穴の奥に居てかなりわかりづらかったので、時間を空けてもう一度覗いてみると・・・
頭をしっかりこちらに向けてくれました!
ナイトで見た時は半分くらい穴から出ていました
カエルアンコウモドキだと思うのですが・・・全身が見てみたい!
今日のイロカエルアンコウは目立つところに居ました
赤色っぽくなってきましたね
段を上がって、いつの間にか2匹になっていたナンヨウハギやニシキカンザシヤドカリ、コケギンポSPを撮影してから梯子の方へ
壁沿いに移動していき、大きくなってきたヌノサラシを撮影
黄色いラインが目立ってます!
見た目が好きなので、居たら撮っちゃうんですよね~
最後にミナミハコフグの子どもを見てからEX
ハコフグ系の幼魚はいつ見ても可愛い!
昼間にケイカイへ行った現地ガイドの方から温かくて透明度も良いと聞いたので、
明日の早朝ハンマーは期待できそうです!
Posted: 8月 19th, 2020 under 未分類.
Comments: none
なんだ~?このミドリガイ・・・
ポイント:ケイカイ・秋の浜 水温:17~21℃ 透明度:10~15m
昨日は大島の気温が観測史上最高をマークした程の暑さになっています
でも、やっぱり夏は暑くないと!!
まずは早朝ハンマーから行ってみました
今日も出ました~
写真も無くてすみません
もう、撮り飽きちゃったと見飽きちゃったってわけじゃないですよ~(笑)
昼間は1本秋の浜にガイドで行ってきました~
ENするとメガネスズメダイが見られました
際に出てセナキルリスズメダイやフタイロハナゴイ等を見て砂地に出てみました
ふと砂地を見るとセホシサンカクハゼが卵を守っていました~
上の石に卵が産みつけられてます
シロブチハタを見に行くと、先日見つけた穴にはクロアナゴが・・・
そして、シロブチハタがいない・・・
と思ったら側に居てくれました~
良かったです
ワニゴチやカスザメを見て戻って行くとヨスジフエダイが今日も見られました
ヨスジフエダイを一緒に越冬したアオハナテンジクダイも健在です
その後は段落ちへ戻りました
段落ちでは、ハナゴイやミヤケテグリ
そして、こんなウミウシを撮影です
ゴクラクミドリガイの1種??
段の上ではコケギンンポsp.やナンヨウハギなどを見てEXしました~
午後からは体験ダイビング~
いや~働くっていいな~(笑)
Posted: 8月 17th, 2020 under 未分類.
Comments: none
シロブチハタ見っけ♪
ポイント:ケイカイ・秋の浜 水温:19~21℃ 透明度:10~15m
今日は何だか特別暑いです
海はとても静かで良いですね~
まずは、早朝ハンマーから行ってきました~
今日も無事に出てくれました~
昼間のダイビングは秋の浜へ~
まずは、際に行ってみました
セナキルリスズメダイやフタイロハナゴイ等を見て少し砂地に出ると
シロブチハタの子供を発見です
思ったよりも隠れない子で良い子でした~
チンアナゴやコウベダルマガレイ等を見て戻って行くと
ヨスジフエダイが元気にしています
折角越冬したのに何だか寒そうです(笑)
その後は、段落ちへ戻りました
間に体験をはさみ、3本目へ
右からのんびり回ってみました
ホシゴンベやハナキンチャクフグを見て掛け下りに出ると
ヒラメが泳いできました
え!?もうヒラメ??
もう少し寒くなってきてからが良く見るのですが・・・
写真を撮って顔を上げると目の前にはタカベの群れが~
う~ん、こっちはとても夏っぽい(笑)
浅場へ移動を始めると、かわいいノコギリハギが見られました~
これはかわいいですね~~!
段落ちでは、ハナゴイやスミツキベラ
そして、イロカエルアンコウは大体定位置に居てくれました
段の上では、コケギンンポsp.やミナミハコフグ等を見てEXしました~
明日はOW講習です
勿論、ファンチームもありますのでログは更新しま~す
Posted: 8月 15th, 2020 under 未分類.
Comments: none
マツカサウオの顎の下
ポイント:秋の浜・野田浜 水温:21℃ 透明度:8~10m
今日も暑い一日になりました
海はどこも静かです
まずは、秋の浜へ行ってみました
モンツキハギを見て沖に出て行くと、大きなコールマンウミウシが見られました~
立派なサイズでした
ハダカハオコゼも無事に見られました♪
少し移動していました~
クビアカハゼやキイロウミウシを見て戻って行くと、シマタレクチベラが同じ場所で見られました~
2本目は野田浜へ
シコクスズメダイ等を見てアーチに着くと
イサキが沢山周囲に群れています
以前は、夏と言えばアーチの中にギッシリと入っていたんですけどね~・・・
アーチを回って戻って行くと、ヒメテグリが沢山見られます
大きな雄も沢山いました
そして、こんなニザダイの仲間を発見
う~ん、ヒラニザ??
にしては黄色い様な・・・
その後は、キヌハダウミウシsp.等を見てEXしました~
3本目は再び秋の浜へ
クビアカハゼを見て沖に出てみました
アカスジウミタケハゼの所に来たので、ちょっと正面から撮影してみました
キツネベラやニジハタ等を見て段落ちへ向かって行くと
もう余命幾許もないマツカサウオが泳いできました
泳いでいても、段々と落ちてしまう程です・・・
折角なので、顎の下の発光器を撮影してみました~
この下顎に発光バクテリアがいて、光るって話なのですが
ナイトで何度見ても光っている様に見えません。。。
かなり弱い光なんでしょうね~
段落ちでは、オトヒメウミウシやミヤケテグリ
ナンヨウハギも見られています
そして、イロカエルアンコウも見られました~
段の上では、コケギンポsp.が見られました~
中々、口開かないですね~・・・
その後はそのままEXしました~
明日はファンに体験にとちょっとバタバタしそうです
頑張りましょ~~!!
Posted: 8月 14th, 2020 under 未分類.
Comments: none
今日はダイトクベニハゼを~
ポイント:ケイカイ・秋の浜 水温:21℃ 透明度:10m
風が止み、一段と暑さが増した気がします
こんな日は海しかないですね~
今日も早朝ハンマーから行ってきました
1週間連続早朝ダイブ中のIDCですが
今日も無事に見れています
今年も長い期間見られるといいですね~
昼間は1本だけガイドで行ってきました
昨日に引き続き際を降りてみました
ムラサキズキンベニハゼは今日も同じ場所で見られました
昨日はムラサキズキンベニハゼを載せたので、今日はダイトクベニハゼを撮影してみました~
側にはキシマハナダイの子供も見られました
アサヒハナゴイの子供等を見て戻って行くとミゾレウミウシのチビを発見
極小サイズでした~~
その後は段落ちへ
段落ちでは、ミヤケテグリやオトヒメウミウシ
そして、まだいましたセトリュウグウウミウシ
ま~なぜ段落ちに居るかは置いておいて
綺麗なんで暫く見られるといいですね~
段の上では、ミナミハコフグやナンヨウハギ・ツマジロモンガラ等を見てEXしました~
明日は珍しく早朝が無いです
あっ喜んでないですよ(笑)
Posted: 8月 13th, 2020 under 未分類.
Comments: none
セトリュウグウウミウシ登場!
ポイント:秋の浜 水温:16~21℃ 透明度:8~15m
今日も暑い一日です
蝉も元気に鳴いています
今日はハンマーはアツシに任せて昼間に2ダイブです
因みに今日もハンマーは出てますよ~
今日は久しぶりにガッツリと行ってみました
一気に目的の場所まで向かいました
まずは、ムラサキズキンベニハゼを確認です
側には、ダイトクベニハゼも見られます
一緒に見れますよ~
戻り始めると、セトリュウグウウミウシを発見!!
これは珍しいですね~
他にはアサヒハナゴイやキシマハナダイの子供等を見て段落ちへ戻りました
途中で、シマタレクチベラの子供も来ていましたよ~
2本目はアサヒの根に少しだけ入ってみました
沖に出て行くと、ゴマテングハギモドキが泳いでいました~
砂地を降りるとヘリシロウツボが顔を出していました
最近はちょっと数が減りましたね~
そのままアサヒの根に入ってみたのですが、なんだかシ~ンとしています
ハナダイ達の群れも何だか下の方に居たので、水底に的を絞って探すと
久しぶりにクレナイイトヒキベラの雄を発見
近くにツキノワイトヒキベラの雄も見られました
その後は、アカスジウミタケハゼやキツネベラ等を見て段落ちへ戻りました
段落ちではミヤケテグリやアカスジウミタケハゼ
そして、イロカエルアンコウも見られました~
段の上ではナンヨウハギやキンチャクガニ等を見てEXしました~
明日もちょっとガッツリ行ってきま~す
Posted: 8月 12th, 2020 under 未分類.
Comments: none
なかなかの透明度・・・
ポイント:秋の浜 水温:18~22℃ 透明度:5~10m
今朝も早朝ハンマーが見れました~
日中は日差しが強いので、水分をこまめにとりながら海へ!
秋の浜に入ってみると中々の濁りが・・・
時間が経つにつれて白濁りから緑の濁りになって行きました
ワイドや大物を諦めてマクロの生き物を中心に見てまわりました
最初はENして少し進んだ場所にいるイワアナコケギンポ撮影
ご近所の穴にいつの間にか、トウシマコケギンポ達が引っ越してきてました
移動中に見ていた岩にミアミラウミウを発見
最近見たのが形の似ているヨセナミウミウシが多かったので、久しぶりに見た気がします
砂地ではアカホシカクレエビやチンアナゴが見れました
元気にくねくね動いてました~
流石にイサキの群れが上を通ると引っ込んじゃいました
下に降りて行くと水温がどんどん下がってカメラのくもりが・・・
アサヒハナゴイやフタイロハナゴイ等が見れましたが、写真は白くぼけてダメでした~
砂地から上がって岩場に行き、ルリハタやハナキンチャクフグ、キリンミノを撮影
この辺りからくもりがとれてきたので撮影再開!
段落ちに着いてからハナゴイやオルトマンワラエビ、フタスジタマガシラを確認
同じ場所で見れました
小さくて可愛いですよ~
石の下から出てきた、こちらのミヤケテグリも可愛かったです
幼魚の数が増えて来てますね
段上にあるギンポ団地にはツマジロモンガラの子どもが来ていました
隠れるのに丁度いいサイズの穴があり、そこから顔を出しています
その後、トカラベラやミナミハコフグ、ユビウミウシを見てEX
大島でよく見るヤマトユビウミウシに似ています
明日も早朝ハンマーに行ってきます!
海の透明度が戻っていることを期待します!
Posted: 8月 11th, 2020 under 未分類.
Comments: none
アンコウ見てきました
ポイント:秋の浜 水温:16~21℃ 透明度:15m
昨日は連休中日で早朝からずっと海に出ておりました~
なので、ログ書く元気が残っていませんでした。。。
なので、今日は書きます!!(笑)
まずはハンマーから行ってみました
今日も出ました
そして、昼間のダイビングへ~
まずは、昨日出現してアンコウへ
昨日から地元のガイド達がアンコウ・アンコウって言っているのでアンコウって書いてます
今日、キアンコウなのか、アンコウなのかをしっかり確かめ忘れちゃったんですよね~
本当、ボケてますね~・・・
でも、多分当たっているんでしょう(笑)
そのまま際に出てみるとキシマハナダイの子供が見られました
今日は2個体見られました
その後はハナオトメウミウシやアサヒハナゴイの子供等を見て戻っていきます
途中、ツルガチゴミノウミウシ等を見て段落ちへ戻りました
2本目は、ヤドカリ探しに
石を捲って探してみたのですが、狙いのヤドカリが全然出てきません・・・
出てきたのはこいつ~
ベニカエルアンコウの子供です
ま~出てくると思っていましたが案の定出てきました
ヤマブキウミウシも見られたのですが
最後まで目的の奴は見つからず・・・
結局、チャイロサンゴヤドカリだけで終わってしまいました
フルセゼブラヤドカリなんかは沢山いるんですけどね~
その後は段落ちへ
段落ちでは、ミヤケテグリやオトヒメウミウシ
そして、シロシキブイロウミウシを撮影です
最後はツユベラ等を見てEXしました~
連休は終わりましたが、ゲストはまだまだ続きます
気を抜かずに行きましょう~!
Posted: 8月 10th, 2020 under 未分類.
Comments: none