Archive for 4月 15th, 2019
2度目の出会い!?レア物ゴンベ?
ポイント:秋の浜 水温:18℃ 透明度:12m
今日も春真っ盛りな1日になりました
海は静かで最高です
今週平日、ゲストの居ないIDCなので
ちょっとだけ下に行ってきました
まずはツリフネキヌヅツミを撮影
綺麗な個体でした~
穴を覗くとイトヒキハナダイの子供が見られました
穴の中なので撮りづらい・・・
そして、ムラサキズキンベニハゼも見られました~
最近、この水深にくれば、はずす気がしません
いる場所はいつも違うんですけどね(笑)
少し移動すると、こんな魚を発見
ミナミゴンベにしては体高が低いし
そして、吻が長い
こりゃー、和名の無いオキゴンベ属の仲間 Cirrhitichthys guichenoti
じゃないですかねー??
だとしたら、2011年振りかも知れません
色々とあっちこっちの写真を見てみたら
Cirrhitichthys guichenoti とされる魚の画像には全て共通の特徴があり
この写真にもそれがそれがあるので、十中八九間違いないと思います
因みに国内では他に小笠原で見つかっています
でも、は、元々インド洋西部固有の魚のなので
個人的には、良く似た未記載種って奴じゃないかなーと思ってます
そして、体長4㎝程の可愛い魚を撮影
ツルグエの子供って言いたいのですが
体側に黒色縦帯がないんです
20㎝近くなる大きな個体でこの縦帯がないのは良くいます
図鑑にも老成すると消えるって、ちゃんと書いてあります
でも、じゃ~なんでこんな小さい時からないんでしょう?
もう、あの縦帯はツルグエの安定した特徴じゃないか
それとも、やっぱり縦帯の無い奴は別種か
(または、別種が混ざってるか)
これ位しか考えられないんですけどねー
この近くでは、こんなウミウシ撮影
クロスジウミウシに落ち着くと思うのですが
やっぱり、地の色が青いと目を引きます
その後は、一気に段落ちまで戻る事に
いやーのんびりし過ぎました
段落ちでは、クラサキウミウシを撮影
他にも何か居ないと思い探してみますが中々見つからず
段を上がることに・・・
最後はサザナミヤッコ撮影
そのままEXしました
明日は毎年恒例、ハシゴ終了1日目です
作業前に潜りに行こ~っと♪
オフシーズン限定!! 今年もやりますダイビングパック♪
期間は1月22日から4月26日まで(宿泊は25日まで)
4ダイブ(1日2ダイブ)+ 直営民宿 「友」1泊2食付きで
なんと!!¥25500(税別)のダイビングパックを始めます!!
通常料金より¥3000お得!!
(レンタル器材・オプションダイブ有りの場合は追加料金になり、パック対象になります)
5部屋だけなので、1日早い者勝ち限定5組です!
(もし、当店の宿が取れなかった場合にはダイビングフィー¥1000 OFFさせて頂きます)
基本、食事付きのゲスト様が対象ですが
素泊まり・朝食のみ・夕食のみをご希望のゲスト様はご相談下さい
このオフシーズン限定の特別料金です!
*しまぽ通貨ご利用のゲスト様は宿にて通常料金で決済をお済ませください
差額はダイビングショップにてご精算になります
Posted: 4月 15th, 2019 under 未分類.
Comments: none