ダンゴオコゼ健在でした~
2019年3月28日
ポイント:秋の浜 水温:15~16℃ 透明度:12~15m
朝から南西の風が強く吹いてるな~っということで今日も秋の浜に行ってきました!
ENしてすぐにこの間のキリンミノを発見
近くには小さなキタマクラygがいて可愛かったです
午前は久々にダンゴオコゼygの撮影にチャレンジ
粘りましたがこれが限界でした・・・
なかなかの撮りづらさ
砂地に降りるとオオモンカエルアンコウやオキナワヒオドシウミウシ、オドリカクレエビが今日も確認できました~
左の転石にはガラスハゼSPやイガグリウミウシを見つつコクテンカタギygのもとへ
あまり動かず、隠れなかったので撮影がしやすい!今日は撮っていても気にしない子でした
午後から北東の風が吹き、薄暗くもなってきた秋の浜でいろいろ見て回ることに
スケロクウミタケハゼやワニゴチを見ていくとヨツバネジレカニダマシが目に入ったので撮影
乳白色の綺麗なカニダマシですね♪
その後、ビシャモンエビに向かう途中でウデフリツノザヤウミウシを発見!
まだ残っている子もいるんですね~
目的地のビシャモンエビはペアになっていました!
前回もいたのかな?自分が気づかなかっただけかな??
段落ちではいろんなウミウシがいたのでウミウシ撮影会
ハクセンミノウミウシやコールマンウミウシ、マゼンタミノウミウシ等を撮影
このウミウシはイバラウミウシSPかな? あまり見かけないウミウシですね
段を上がってからは浅場でツユベラyg、サザナミヤッコyg等を見てEX
明日は北東の風が吹く予報なので、違うポイントにも行ってみようかな~
(アツシ)
オフシーズン限定!! 今年もやりますダイビングパック♪
期間は1月22日から4月26日まで(宿泊は25日まで)
4ダイブ(1日2ダイブ)+ 直営民宿 「友」1泊2食付きで
なんと!!¥25500(税別)のダイビングパックを始めます!!
通常料金より¥3000お得!!
(レンタル器材・オプションダイブ有りの場合は追加料金になり、パック対象になります)
5部屋だけなので、1日早い者勝ち限定5組です!
(もし、当店の宿が取れなかった場合にはダイビングフィー¥1000 OFFさせて頂きます)
基本、食事付きのゲスト様が対象ですが
素泊まり・朝食のみ・夕食のみをご希望のゲスト様はご相談下さい
このオフシーズン限定の特別料金です!
*しまぽ通貨ご利用のゲスト様は宿にて通常料金で決済をお済ませください
差額はダイビングショップにてご精算になります
Posted: 3月 28th, 2019 under 未分類.