振り向いてくれたベニカエルアンコウ!
2019年3月21日
ポイント:秋の浜 水温:17℃ 透明度:12m
陸は朝から雨が降っていましたが、冷えることもなく
海も例年に比べて温かいので、ついつい長く潜っちゃいました~
1本目はニラミギンポ等を撮影しながら掛下りを降りて砂地へ
近づくと模様がうかんで綺麗ですね♪
最近はいろんな場所で見かけます
オドリカクレエビやミスジスズメダイyg等を見てスケロクウミタケハゼを確認
前回よりついてる数が減りましたが、まだ頑張っています
2本目では際に
ソウシカエルアンコウやアラリウミウシ、クダゴンベが見られました~
戻る途中にはタテジマキンチャクダイygやダイナンウミヘビ等もいました
ハダカハオコゼの近くにはコマチコシオリエビとオオウミシダトウマキクリムシが多く着いてる人気のウミシダやコンガスリウミウシ、ミツボシクロスズメダイyg等がいて賑やかになってます!
段落ちでは珍しくこちらを向いているベニカエルアンコウ!
いつもはそっぽ向いてるけど、今日はそういう気分なのかな?
他にもチハヤニセツノヒラムシやキカモヨウウミウシ等を撮影
こちらも数が増えましたね~
個人的に好きなウミウシなので嬉しいです♪
浅場でサザナミヤッコygやムラサキゴカクガニを観察してEX
明日も温かい一日になる予報
海から上がった後は冷えやすいのでありがたい!
(アツシ)
オフシーズン限定!! 今年もやりますダイビングパック♪
期間は1月22日から4月26日まで(宿泊は25日まで)
4ダイブ(1日2ダイブ)+ 直営民宿 「友」1泊2食付きで
なんと!!¥25500(税別)のダイビングパックを始めます!!
通常料金より¥3000お得!!
(レンタル器材・オプションダイブ有りの場合は追加料金になり、パック対象になります)
5部屋だけなので、1日早い者勝ち限定5組です!
(もし、当店の宿が取れなかった場合にはダイビングフィー¥1000 OFFさせて頂きます)
基本、食事付きのゲスト様が対象ですが
素泊まり・朝食のみ・夕食のみをご希望のゲスト様はご相談下さい
このオフシーズン限定の特別料金です!
*しまぽ通貨ご利用のゲスト様は宿にて通常料金で決済をお済ませください
差額はダイビングショップにてご精算になります
Posted: 3月 21st, 2019 under 未分類.