伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

Archive for 2月, 2019

1部ガイドはNGで(笑)

ポイント:秋の浜 水温:17℃ 透明度:15m

今日は朝から良いお天気です
暖かいっていいですね~

今日はちょっと下まで行ってみました~
なので、いきなりガイドNGな部分から
降りて行くと、こんなウミウシを発見

ドーリス科の1種としか言えませんね・・・

ウロウロしているとマダラハナダイを発見
いつも橫からばっかりなので正面から撮影してみました

あっ、これはこれで可愛いかも♪

キシマハナダイの子供等を見て上がって行くと
久しぶりにヤリイトヒキベラの子供が見られました

他は特には見つからず。。。
ま~また明日行ってみます

ここからガイドOK扁
戻りながらメガネゴンベを確認

頑張っていてくれているのは嬉しいのですが
最近、ちょっと痩せてきた気がします・・・

そして、昨年沢山流れてきたナンヨウハギで唯一残っている子を撮影

流石に警戒心が強く、すぐにサンゴに隠れるのですが
サンゴにくるまっても暖かくはないよ~

その後は段落ちへ~
何か新しい物をと探して流して行くと
なんとイロカエルアンコウを発見

こんな誰もがガイドで使える様な物を有馬が見つけるなんて!
これは珍しい!

段の上ではアカヘビギンポ等を見てEXしました
しかし、わざわざ行った割りに成果が上がりませんでした・・・
リベンジします(笑)

オフシーズン限定!! 今年もやりますダイビングパック♪

期間は1月22日から4月26日まで(宿泊は25日まで)
4ダイブ(1日2ダイブ)+ 直営民宿 「友」1泊2食付きで
なんと!!¥25500(税別)のダイビングパックを始めます!!
通常料金より¥3000お得!!
(レンタル器材・オプションダイブ有りの場合は追加料金になり、パック対象になります)

5部屋だけなので、1日早い者勝ち限定5組です!
(もし、当店の宿が取れなかった場合にはダイビングフィー¥1000 OFFさせて頂きます)
基本、食事付きのゲスト様が対象ですが
素泊まり・朝食のみ・夕食のみをご希望のゲスト様はご相談下さい

このオフシーズン限定の特別料金です!

*しまぽ通貨ご利用のゲスト様は宿にて通常料金で決済をお済ませください
差額はダイビングショップにてご精算になります

シリウスベニハゼ健在です♪

ポイント:秋の浜 水温:17℃ 透明度:15m

今日は昨日に変わり肌寒い一日になりました
海は少しだけ波がありましたが問題無く入れます

1本目は右に行ってみました
一気に下まで降りてみるとクダゴンベがいい所に乗っていました~

トサカってのがいいですね~

側ではウデフリツノザヤウミウシも見られました~

浅場へ移動しつつシリウスベニハゼを確認

今日もバッチリ出ていました~

その後はササハゼクマドリカエルアンコウアライソコケギンポ2個体等を見て段落ちへ戻りました

2本目は正面へ
まずは一気にソウシカエルアンコウまで降りてみました
今日も大きな顔を見せてくれました~

アサヒハナゴイフタイロハナゴイ等を見て上がって行くと
まだ、アオハナテンジクダイが見られました~

このまま越冬かな?

そのまま移動して行くと、小さなオオウミシダに可愛いサイズのオオウミシダトウマキクリムシが付いていました~

撮影した後に気が付いたのですが2個体付いていました~

その後はヒメニラミベニハゼタテジマキンチャクダイ等を見て段落ちへ

段落ちでは今日もニシキウミウシウミウシカクレエビが乗っていました~
他にはソリハシコモンエビクリアクリーナーシュリンプ
そして、ミヤケテグリも見られました~

この時期に珍しいですね~

段の上ではキンチャクガニを見てEXしました~

オフシーズン限定!! 今年もやりますダイビングパック♪

期間は1月22日から4月26日まで(宿泊は25日まで)
4ダイブ(1日2ダイブ)+ 直営民宿 「友」1泊2食付きで
なんと!!¥25500(税別)のダイビングパックを始めます!!
通常料金より¥3000お得!!
(レンタル器材・オプションダイブ有りの場合は追加料金になり、パック対象になります)

5部屋だけなので、1日早い者勝ち限定5組です!
(もし、当店の宿が取れなかった場合にはダイビングフィー¥1000 OFFさせて頂きます)
基本、食事付きのゲスト様が対象ですが
素泊まり・朝食のみ・夕食のみをご希望のゲスト様はご相談下さい

このオフシーズン限定の特別料金です!

*しまぽ通貨ご利用のゲスト様は宿にて通常料金で決済をお済ませください
差額はダイビングショップにてご精算になります

エダトゲミズヒキガニモドキ発見!

ポイント:秋の浜 水温:17℃ 透明度:15m

今日は朝から暖かい一日なりました
今日は午後から1ダイブ&ナイトという予定
午前中に折角時間があるので、1本海に行ってきました~

際を降りて行くと亀裂の中に不自然なサビカラマツを発見
調べてみると~

エダトゲミズヒキガニモドキです
昼間はこういう所に隠れているんですね~

穴を覗くとアサヒハナゴイの子供が数個体入っていました

前は大きな個体が入っていたんですけどね~

戻りだすと久しぶりにホリキヌツヅミを発見

まだいるのかな~と穴を覗いてみると~

まだそこには、ソウシカエルアンコウのデカい顔がありました~(笑)

その後は、一気に段落ちへ戻りました
段落ちに入ると、ずっと同じ穴に居てくれたベニカエルアンコウが移動中でした・・・

とうとう旅立ちの時が。。。

そして、ニセクロスジギンポは今日もニコニコでした~

最後はペガススベニハゼ等を見てEXしました~

オフシーズン限定!! 今年もやりますダイビングパック♪

期間は1月22日から4月26日まで(宿泊は25日まで)
4ダイブ(1日2ダイブ)+ 直営民宿 「友」1泊2食付きで
なんと!!¥25500(税別)のダイビングパックを始めます!!
通常料金より¥3000お得!!
(レンタル器材・オプションダイブ有りの場合は追加料金になり、パック対象になります)

5部屋だけなので、1日早い者勝ち限定5組です!
(もし、当店の宿が取れなかった場合にはダイビングフィー¥1000 OFFさせて頂きます)
基本、食事付きのゲスト様が対象ですが
素泊まり・朝食のみ・夕食のみをご希望のゲスト様はご相談下さい

このオフシーズン限定の特別料金です!

*しまぽ通貨ご利用のゲスト様は宿にて通常料金で決済をお済ませください
差額はダイビングショップにてご精算になります

シャイなヤイトヤッコ

ポイント:秋の浜 水温:17℃ 透明度:15m

今日は朝に雨がパラつく様な寒い一日になりました
海は、すっかり落ち着いてくれました~

今日は正面へ行ってみました~
沖に出て行くと、先日発見したヤイトヤッコを発見
でも、もの凄くシャイで全然出来ません
出て来ても一瞬でした・・・

そのまま横に流すとナノハナフブキハゼが数個体見られました

キザクラハゼも顔を出していました

でも、期待して居たのはこういう普通の子達ではなかったんですけどね(笑)

そのまま浅場へ戻り始めました~
途中、インターネットウミウシヒメニラミベニハゼを見て上がって行くと
まだ、タテジマキンチャクダイがウロウロしていました~

どこまで成長するか楽しみですね~

浅場に戻り久しぶりこのハゼを見に行ってみました

相変わらず既知種のコバンハゼの特長が出てきません
水温のせいで成長が止まっているのでしょうが。。。
これは絶対越冬して欲しいもんですね~

そして、こんなカニを撮影

これはシワヒメオウギダマシでいいと思うんですよね~
「裏ブログ」でも書きましたが、未だに写真を撮らないと全然分かりません・・・
う~ん、これはプロのガイドして恥ずかしい!!
どうにかしなければ・・・

後は、可愛いクマドリカエルアンコウを見てEXしました~

明日はガイドに出ま~す
楽しみですね~

オフシーズン限定!! 今年もやりますダイビングパック♪

期間は1月22日から4月26日まで(宿泊は25日まで)
4ダイブ(1日2ダイブ)+ 直営民宿 「友」1泊2食付きで
なんと!!¥25500(税別)のダイビングパックを始めます!!
通常料金より¥3000お得!!
(レンタル器材・オプションダイブ有りの場合は追加料金になり、パック対象になります)

5部屋だけなので、1日早い者勝ち限定5組です!
(もし、当店の宿が取れなかった場合にはダイビングフィー¥1000 OFFさせて頂きます)
基本、食事付きのゲスト様が対象ですが
素泊まり・朝食のみ・夕食のみをご希望のゲスト様はご相談下さい

このオフシーズン限定の特別料金です!

*しまぽ通貨ご利用のゲスト様は宿にて通常料金で決済をお済ませください
差額はダイビングショップにてご精算になります

レア物探しに~(笑)

ポイント:秋の浜 水温:16℃ 透明度:15m

今日は雲の多い寒い一日になりました
海は北東の風で荒れてしまいました・・・

昨日の反省を生かし(ま~個人的には傑作だったと思ってるのですが)
今日は、「レア物!」と呼べる生き物をを探しに行こうと荒れている秋の浜へ

どこに行こうか迷いつつEN
途中思い立ってダンゴオコゼに寄ってみました
撮影は出来ませんでしたが、まだ居ました

当てもなく、とりあえず水深を下げてみました
トサヤッコタテジマヤッコ等は目に入ってきましたが
今日は「レア物」って奴を探す気満々だったので
申し訳ないですがスルー
コクテンカタギの成魚も久々にみましたがこれもスルー

一概にレア物と言ってもこれと言った目標も無く
また、注目度の低いレア物に走ってしまいそうになってのですが
ふと気になる魚を発見!

これは「レア物」と言っても過言では無いのでしょうか!
モリシタダテハゼです
まだ若いですが、久しぶりに発見しました~!

目標を達成したせいか、その後は特に何も見つからず
シリウスベニハゼを確認してみました

今日は2個体見られました!

クマドリカエルアンコウササハゼ等を見て進み
アライソコケギンポ

今日も元気に顔を出していました

その後は、一気に段落ちへ
今日もウミウシカクレエビはしっかりニシキウミウシに乗っていました~

ベニカエルアンコウも同じ穴に入っています

そして、ソリハシコモンエビを撮影

本来、大島では珍しいエビなのですが
昨年、爆発的に数が多かったので、まだまだ生き残っています

さて、段の上は?と言うと
予想通り、揺れ揺れです。。。
ペガススベニハゼやヨコシマエビ等を見てEXしました~

明日は午後から風が変わりそうです
やっとですね~

オフシーズン限定!! 今年もやりますダイビングパック♪

期間は1月22日から4月26日まで(宿泊は25日まで)
4ダイブ(1日2ダイブ)+ 直営民宿 「友」1泊2食付きで
なんと!!¥25500(税別)のダイビングパックを始めます!!
通常料金より¥3000お得!!
(レンタル器材・オプションダイブ有りの場合は追加料金になり、パック対象になります)

5部屋だけなので、1日早い者勝ち限定5組です!
(もし、当店の宿が取れなかった場合にはダイビングフィー¥1000 OFFさせて頂きます)
基本、食事付きのゲスト様が対象ですが
素泊まり・朝食のみ・夕食のみをご希望のゲスト様はご相談下さい

このオフシーズン限定の特別料金です!

*しまぽ通貨ご利用のゲスト様は宿にて通常料金で決済をお済ませください
差額はダイビングショップにてご精算になります

サンゴケブカガニ撮影しちゃいました~!

ポイント:ケイカイ 水温:17℃ 透明度:15m

今日もいつもより暖かい一日になりました
晴れたり曇ったりでしたが、風も無く静かな一日になりました

海も静かですが、ゲストが居なく店も静かなIDCです
なので、海に行ってきました~(笑)

今日はケイカイへ~
まずは、目的の1つキサンゴカクレエビの撮影です

何度見ても、何ともそそられる体色ですね~

一緒に念願のこのカットの撮影に成功!!

ベニサンゴガニの甲羅側からのカット!
やっぱりカニはこう撮らないとですよね~

移動するとちょっと変わった色のナカザワイソバナガニを発見

う~ん、こんな色にもなるんですね~
しかし、どうやってこんなにホストの色に似せられるんでしょう?
不思議だ・・・

そして、とうとうこのカニの撮影にも成功!!

きゃ~~!サンゴケブカガニだ~!!
やば~い!「八丈版 エビカニガイドブック」で見て以来ずっと探していのですが
案外数が居る事が判明!
やっと撮影してきました~♪
なんて素敵なカニなんだ!!

ふと隣のアカオニナマコを見ると、こんなハナゴウナの仲間が付いていました

図鑑を見ても明確に「アカオニナマコに寄生」とか書いてある種類は見つからず・・・
これは師匠行き決定ですね!

少し移動するとドチザメカメが泳いできてくれました
が!!ちょっと振り返って今日のログのラインナップを見てみると
上からエビ・カニ・カニ、またカニ、そして貝・・・
なんじゃこりゃ
趣味の世界丸出しじゃないか・・・

スタッフログとはそもそも、見たゲスト様が「あっ!こんな生き物が見れるならIDCに行ってみようかしら?」
と思って頂く為に日々書き連ねている物なのである
それを、エビ・カニ・カニ、カニ、貝って
なんの早口言葉だ!
これはイカン!!(とちょっとだけ思う)
という訳で、綺麗そうな何か他の生き物~~
なんて思ってみたのですが~~

キカモヨウウミウシが限界でした(笑)

という訳で、今日は
「大島の海ってこんな楽しみ方もあるのね~、
興味の幅を広げればまだまだダイビングには知らない魅力がいっぱいじゃないの!!」
という事を啓蒙するコーナーにします
コーナーなのか!?

・・・明日は魚撮ります・・・

オフシーズン限定!! 今年もやりますダイビングパック♪

期間は1月22日から4月26日まで(宿泊は25日まで)
4ダイブ(1日2ダイブ)+ 直営民宿 「友」1泊2食付きで
なんと!!¥25500(税別)のダイビングパックを始めます!!
通常料金より¥3000お得!!
(レンタル器材・オプションダイブ有りの場合は追加料金になり、パック対象になります)

5部屋だけなので、1日早い者勝ち限定5組です!
(もし、当店の宿が取れなかった場合にはダイビングフィー¥1000 OFFさせて頂きます)
基本、食事付きのゲスト様が対象ですが
素泊まり・朝食のみ・夕食のみをご希望のゲスト様はご相談下さい

このオフシーズン限定の特別料金です!

*しまぽ通貨ご利用のゲスト様は宿にて通常料金で決済をお済ませください
差額はダイビングショップにてご精算になります

今日も元気なアライソコケギンポ♪

ポイント:秋の浜 水温:16℃ 透明度:15m

昨日までが寒すぎたせいか
曇っているわりに、少し暖かく感じる一日になりました

まずはアサヒの根へ
根に入ろうと思うとヒレナガカンパチの群れがやって来ました
周りをグルグルとずっとウロウロしていました

根に入るとクダゴンベが見られました
移動するとアサヒナハゴイの子供が数個体見られました

上がっていくとヤイトヤッコを発見
でも、すぐに隠れてその後は全く出てきませんでした・・・
仕方ないのでトサヤッコを見て浅場へ戻りました

途中、カンナツノザヤウミウシを発見

探してないとすぐ見つかるんですよねー(笑)

その後はオグロベラ雄やチョウガイカクレエビを見て段落ちへ戻りました

2本目は右へ
ナンヨウハギを見て降りて行くとヤクシマキツネウオが見られました~

アオハナテンジクタイやシリウスベニハゼを見てクマドリカエルアンコウ
今日も定位置でした

そして、昨日発見したアライソコケギンポ

今日もバンバン出てきました~

その後はハダカハオコゼを見て段落ちへ

段落ちでは、こんなウミウシ達を撮影
まずはヨツスジミノウミウシ属の1種

そしてモンコウミウシです

大島では初めて見ました~

その後はそのままEXしました~

明日は風も落ち着き静かになりそうです
早く春が来ないかなー

オフシーズン限定!! 今年もやりますダイビングパック♪

期間は1月22日から4月26日まで(宿泊は25日まで)
4ダイブ(1日2ダイブ)+ 直営民宿 「友」1泊2食付きで
なんと!!¥25500(税別)のダイビングパックを始めます!!
通常料金より¥3000お得!!
(レンタル器材・オプションダイブ有りの場合は追加料金になり、パック対象になります)

5部屋だけなので、1日早い者勝ち限定5組です!
(もし、当店の宿が取れなかった場合にはダイビングフィー¥1000 OFFさせて頂きます)
基本、食事付きのゲスト様が対象ですが
素泊まり・朝食のみ・夕食のみをご希望のゲスト様はご相談下さい

このオフシーズン限定の特別料金です!

*しまぽ通貨ご利用のゲスト様は宿にて通常料金で決済をお済ませください
差額はダイビングショップにてご精算になります

シリウスベニハゼ健在です!!

ポイント:秋の浜・ケイカイ 水温:16℃ 透明度:15m

今日も東京では雪が降ったそうですが、大島は少し雨が降った位でした
海は北東も風のせいで少し波がありました

まずは秋の浜へ
右に行ってみました
掛下りでセナキルリスズメダイを見て降りて行くと
シリウスベニハゼが見られました~

今日も3匹見られました

大きなオトメハゼを見て、クマドリカエルアンコウ
今日も定位置でした

浅場へ戻りだすとアライソコケギンポを発見

その後は段落ちへ
今日もニシキウミウシウミウシカクレエビが乗っていました

先日再発見されたクラカトアウミウシが今日も見られました

やっぱり綺麗ですね~

そして、こんなウミウシを撮影

キヌハダウミウシ系なのですが・・・
最近、IDCウミウシ部のせいで・・・いやっ!お陰で
何だか分からないキヌハダウミウシ系がいっぱい来ます
う~ん、どれも似ているようでちょっと違うんですよね~

段の上はちょっと揺れていたのでそのままEXしました

2本目はケイカイへ
まずは、昨日見た変わった色のキサンゴカクレエビ

そのまま大きく沖に出てみました
するとカメが出現!!
1匹・2匹・3匹・・・・砂地に出るまでに合計6匹も見られました!
中には着底している個体も居たので撮影しまくりでした~

ヒラマサの群れを見て浅場へ戻り始めました
途中、キャラメルウミウシ等を見てマダライロウミウシ

その後はヒロウミウシ等を見てEXしました~

明日はやっと風が静かになりそうです
でも、北東ですが・・・

オフシーズン限定!! 今年もやりますダイビングパック♪

期間は1月22日から4月26日まで(宿泊は25日まで)
4ダイブ(1日2ダイブ)+ 直営民宿 「友」1泊2食付きで
なんと!!¥25500(税別)のダイビングパックを始めます!!
通常料金より¥3000お得!!
(レンタル器材・オプションダイブ有りの場合は追加料金になり、パック対象になります)

5部屋だけなので、1日早い者勝ち限定5組です!
(もし、当店の宿が取れなかった場合にはダイビングフィー¥1000 OFFさせて頂きます)
基本、食事付きのゲスト様が対象ですが
素泊まり・朝食のみ・夕食のみをご希望のゲスト様はご相談下さい

このオフシーズン限定の特別料金です!

*しまぽ通貨ご利用のゲスト様は宿にて通常料金で決済をお済ませください
差額はダイビングショップにてご精算になります

今日は西側へ~

ポイント:ケイカイ・王の浜 水温:16~17℃ 透明度:15m

今日は晴れてくれましたが、非常に寒い一日になりました・・・
朝から北東の風が強く秋の浜は大時化になってしまいました
午後からは秋の浜にも行けましたが、私は西側で2ダイブ

まずはケイカイへ
ENして進んで行くとカメが登場です

定番のベニサンゴガニを確認しにいきました~

すると近くにキサンゴカクレエビを発見

こんな色の個体は初めて見ました~

砂地に向かって行くと、イボヤギミノウミウシが見られました

こんな色の個体も初めてです!
今日は、初めて見るカラーバリエーションばっかりですね

因みに多分ですがサンゴケブカガニ見つけちゃいました~~♪
ずっと探していたんですよね~
さて、どうやって撮影するかですね~・・・

その後は、カザリサンゴヤドカリヒロウミウシ等を見てEXしました~

上がってすぐに体験ダイビングへ
無事に成功です♪

次は王の浜へガイドに行ってきました
まずはミエハタンポを見てみました
やっぱり王の浜と言えばミエハタンポですよね~(笑)

移動すると一緒に潜っていたスタッフがこんな物を発見!

イロカエルアンコウです
可愛いサイズでした~

右の根を進んで行くと、サンゴの上にセグロヘビギンポを発見

そして、セダカギンポも健在でした~

その後は、テングダイコバンハゼの子供を見てEXしました~

明日も北東が吹きそうです
連休最終日、秋の浜で締めたいですね~

オフシーズン限定!! 今年もやりますダイビングパック♪

期間は1月22日から4月26日まで(宿泊は25日まで)
4ダイブ(1日2ダイブ)+ 直営民宿 「友」1泊2食付きで
なんと!!¥25500(税別)のダイビングパックを始めます!!
通常料金より¥3000お得!!
(レンタル器材・オプションダイブ有りの場合は追加料金になり、パック対象になります)

5部屋だけなので、1日早い者勝ち限定5組です!
(もし、当店の宿が取れなかった場合にはダイビングフィー¥1000 OFFさせて頂きます)
基本、食事付きのゲスト様が対象ですが
素泊まり・朝食のみ・夕食のみをご希望のゲスト様はご相談下さい

このオフシーズン限定の特別料金です!

*しまぽ通貨ご利用のゲスト様は宿にて通常料金で決済をお済ませください
差額はダイビングショップにてご精算になります

巨大なオオセ出現!!

ポイント:秋の浜 水温:16~17℃ 透明度:15m

今日は朝から本当に寒い一日になりました
東京は雪が降ったようですが、大島は午後から雨が降る程度でした

まずは、正面から際を降りてみました
ハゼを狙ったのですが、残念ながら全滅・・・
際に出ながら、ミネミズエビフチドリワモンヤドカリ等を見てみました

壁沿いではクダゴンベが定位置で見られました~

フタイロハナゴイユカタハタヒメニラミベニハゼ等を見て上がって行くと
今日もハダカハオコゼが見られました~

すぐ側では、カシワハナダイの子供も見られています

って、わざわざ紹介するほどの魚じゃないのですが
ちょっと上手に撮れちゃっちゃので(笑)

その後は段落ちへ戻りました

2本目は右へ
浅場を移動し一気に降りてみました

下ではヤクシマキツネウオを発見

そして、キベリアカイロウミウシも見られました

極小サイズでした~

上がって行くと、大きなオオセを発見

その後はセミホウボウクマドリカエルアンコウ等を見て段落ちへ

段落ちでは、ニシキウミウシに乗るウミウシカクレエビベニカエルアンコウ
ハナショウジョウウミウシも見られました

なんか久し振りにみました~

そして、アワセイソハゼ属の1種も確認

段の上ではニライカサゴぺガススベニハゼ等を見てEXしました~

明日も北東の風が続きそうです・・・
いい加減落ち着いて欲しいですね~

オフシーズン限定!! 今年もやりますダイビングパック♪

期間は1月22日から4月26日まで(宿泊は25日まで)
4ダイブ(1日2ダイブ)+ 直営民宿 「友」1泊2食付きで
なんと!!¥25500(税別)のダイビングパックを始めます!!
通常料金より¥3000お得!!
(レンタル器材・オプションダイブ有りの場合は追加料金になり、パック対象になります)

5部屋だけなので、1日早い者勝ち限定5組です!
(もし、当店の宿が取れなかった場合にはダイビングフィー¥1000 OFFさせて頂きます)
基本、食事付きのゲスト様が対象ですが
素泊まり・朝食のみ・夕食のみをご希望のゲスト様はご相談下さい

このオフシーズン限定の特別料金です!

*しまぽ通貨ご利用のゲスト様は宿にて通常料金で決済をお済ませください
差額はダイビングショップにてご精算になります