Archive for 2月 8th, 2019
再びウミウシ探し♪
ポイント:野田浜 秋の浜 水温:17℃ 透明度:15m
今日はゲストからウミウシ探しのリクエストを頂いたので、午前中は野田浜の壁沿いをじっくり見てきましたー!
自分もウミウシ探しは大好きで、ついつい長く潜っちゃいました
その分、いっぱいウミウシも発見できて楽しかったな~♪
それでは、ゲストと一緒に見つけたウミウシを紹介します
大島では珍しいパイナップルウミウシ! 近くにも1個体居ましたが殆ど同じ色彩でしたー
色彩変異が多い種なので見つける度に楽しめるウミウシですね
イボヤギについていないイボヤギミノウミウシ
最近、見かける機会が増えたような・・・
見かけることが増えたと言えばこのウミウシ
今日だけでも8個体のミカドウミウシの幼体が確認できました
いや~毎年こんなに出るウミウシなのかな?
こちらは初めて見たウミウシです
ゲストの方が発見したヨツスジミノウミウシ科の1種!
次も会えるとは限らないのでしっかり撮影しておきましたー!
他にも、サラサウミウシ、シロミノウミウシ、キカモヨウウミウシ、ダイダイウミウシ、キヌハダモドキ、キヌハダウミウシSP、サメジマオトメウミウシ、ヒメエダウミウシ等がいました
午後は秋の浜に行くことに・・・
予想と違ってあまり荒れていなかったので、難なく潜れました~♪
エンジイロウミウシのリクエストがあったので
まずは右の掛下りへ
昨日とは違う個体を撮影してみましたが、なかなか二次鰓を出してくれません・・・悔しい
もう1個体も確認できました
その後、クマドリカエルアンコウやタテジマキンチャクダイyg、アマミスズメダイyg等を撮影しつつ際の方へ
テングチョウチョウウオygも健在でした
浅場ではゴマチョウチョウウオやカンムリベラ等を観察
梯子に向かう途中では前からトビエイがやってきました!
カメラを向ける前に泳ぎさっていったので撮影し損ねました
久しぶりに会った気がします
明日も北東の風が続くようです
どこに潜ろうかな~♪
(アツシ)
オフシーズン限定!! 今年もやりますダイビングパック♪
期間は1月22日から4月26日まで(宿泊は25日まで)
4ダイブ(1日2ダイブ)+ 直営民宿 「友」1泊2食付きで
なんと!!¥25500(税別)のダイビングパックを始めます!!
通常料金より¥3000お得!!
(レンタル器材・オプションダイブ有りの場合は追加料金になり、パック対象になります)
5部屋だけなので、1日早い者勝ち限定5組です!
(もし、当店の宿が取れなかった場合にはダイビングフィー¥1000 OFFさせて頂きます)
基本、食事付きのゲスト様が対象ですが
素泊まり・朝食のみ・夕食のみをご希望のゲスト様はご相談下さい
このオフシーズン限定の特別料金です!
*しまぽ通貨ご利用のゲスト様は宿にて通常料金で決済をお済ませください
差額はダイビングショップにてご精算になります
Posted: 2月 8th, 2019 under 未分類.
Comments: none