Archive for 2月 3rd, 2019
トウシキでマニアックダイビング!!
ポイント:トウシキ 水温:18℃ 透明度:15m
今日は朝から暖かい一日になりました
海もとても静かでした~
今日は珍しくトウシキに行ってみました
勿論、先日のログに載せたサメをもう一回しっかり見に行くのが目的です
ワクワクしながらロープエンドまでくると
目の前には!!
青い海が広がっています
そこに!!!
イサキとナンヨウカイワリが群れていました
そして、その先に!!!!!
先にENしていた別チームのダイバーさんが~
って、サメ居ないじゃん!!!
暫し、中層を眺めながら移動をしてみたのですが全然今日は姿を現しません
仕方がなく、大物は諦めて
マニアックなマクロモードへ
まずは、このコトヒメウミウシ属の1種を発見
最近こいつが多いですね~
いい加減、名前のある方が見たいです
石を捲ると、こんなオウギガニの仲間が出てきました
う~ん、何者だろう??
側では、小さいムスメウシノシタも見られました
体長3cm位でした
秋の浜では、数が減ったノドグロベラやアカハチハゼ等も見られたのですが
ま~ここまで来たら、そんな普通の生き物でお茶を濁さず
マニアックに行きます
柱状節理の方に向かった行くと、こんな貝を発見
イボヤギヤドリイトカケかな~?
イボヤギと言えば、イボヤギミノウミウシも発見です
壁沿いを進んで行くと、モンガラカワハギの成魚を発見
でも、一目散に逃げられてしまいました
そんなに逃げなくてもいいのに・・・
最後、さ~EXしようとしたら、こんなウミウシを発見
なんとイロミノウミウシじゃないですか~
久し振り見ました~中々ダイビングじゃ見られないですからね~
しかし、サメを狙ってダイナミックなダイビングをしに行ったはずなのですが・・・
どマニアックなログになってしまいました
個人的には楽しかったのでいいんですけどね~(笑)
ま~こういうダイビングの楽しみ方もあるって事で(笑)
オフシーズン限定!! 今年もやりますダイビングパック♪
期間は1月22日から4月26日まで(宿泊は25日まで)
4ダイブ(1日2ダイブ)+ 直営民宿 「友」1泊2食付きで
なんと!!¥25500(税別)のダイビングパックを始めます!!
通常料金より¥3000お得!!
(レンタル器材・オプションダイブ有りの場合は追加料金になり、パック対象になります)
5部屋だけなので、1日早い者勝ち限定5組です!
(もし、当店の宿が取れなかった場合にはダイビングフィー¥1000 OFFさせて頂きます)
基本、食事付きのゲスト様が対象ですが
素泊まり・朝食のみ・夕食のみをご希望のゲスト様はご相談下さい
このオフシーズン限定の特別料金です!
*しまぽ通貨ご利用のゲスト様は宿にて通常料金で決済をお済ませください
差額はダイビングショップにてご精算になります
Posted: 2月 3rd, 2019 under 未分類.
Comments: none