伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

Archive for 1月, 2019

2019年も宜しくお願い致します

ポイント:秋の浜 水温:18℃ 透明度:15m

明けましておめでとうございます。
2019年の幕開けです
今の店舗がかなり手狭になって来た為
今年の春から新店舗に移転を致します!!
詳しい事は随時ご報告していきます
新しい店舗と共に新しい海を皆さんにお届けしていきたいと思っております
皆様、今年も宜しくお願い致します

さて、新春1発目!
早速潜り初めしてきました~

まずは、アサヒの根に行ってきました
目的の魚を探すも今日に限って見つからず。。。。
クダゴンベ等を見ていると、ニシキオオメワラスボが見られました

するとゲストの方が、ヤイトヤッコを発見
凄くシャイで全然撮影出来ませんでしたが、これは珍しいですね~

そして、グローバルネイチャークラブの池田さんに教えて頂いて
スーパー凄い魚を見てみました

本当に申し訳位に証拠写真になってしまいました・・・
これは撮り直さないと・・・
このハゼ、グローバル時代に「ホカケツノハゼ」と呼んでいたハゼです
多くは通称「ガルゴビー」と呼ばれてるハゼだと思います
正確にはオニハゼ属の1種となるでしょうけど、ちょっとそう呼ぶには勿体ないハゼです(笑)
これは珍しい!!
こんなの見つけるなんて凄いですね~
発見されたのは、地元のベテランダイバーO氏
ありがとうございました!!

その後は一気に浅場へ戻りました
途中、ハダカハオコゼを確認して段落ちへ戻りました

2本目は際へ
先日発見したタテジマヤッコトサヤッコハイブリッド

しかし、本当にシャイな魚です
本気で撮るならこの魚1本勝負ですね!

アカボシハナゴイアサヒハナゴイを見て戻って行くと
大島にしてはビックサイズのアオハナテンジクダイが居ます

体長は10㎝近いです
体側の青点の破線も出てますし、ほぼ成魚と言って良いと思います

その後はハタタテハゼ等を見て段落ちへ~

段落ちでは、モンスズメダイミスガイ
コールマンウミウシも見られました~

そして、段の上で初見の生き物を発見

シマヤドリエビです
ニジイロヤドリエビは何度か見ているのですが、シマヤドリエビは初めて見ました~
これ見たかったんですよね~

その後はカミソリウオベニシボリ等を見てEXしました~!

さて、新しい年を迎え
すっかり日々余裕のあるIDCです
次の5~6日にゲストおりません・・・
誰か潜り来ませんか~??