伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

Archive for 1月 25th, 2019

トウシキでサメダイビング!

ポイント:トウシキ 水温:18℃ 透明度:15m

今日は朝から雲の多い一日でした
海はとても静かでした~

今日は珍しくトウシキに行ってみました
それは、今サメが出ているから~~

ここ半月程、南部のショップさんからサメの出現情報を頂いていました
これは、いつか機会を見つけて行かなくては!と思っていました
そして、今日とうとうチャンスが!!

壁を降りるとナンヨウカイワリが群れていました
そして、出た~~!!

1匹だけで無く、全部で5~6匹以上は見られました!

メジロザメ系の同定は本当に難しく
写真から種類が分かるなんて本当に珍しいのですが
➀ 尾柄部に隆起線がない事(あるように見えるのは痩せているからだと思います)
➁ 第2背鰭は第1背鰭よりもかなり小さい事
➂ 眼の後縁に欠刻が無い事
➃ 第1背鰭後縁は腹鰭起部より前にある事
➄ 第2背鰭起部は、臀鰭基底前方部にある事
➅ 各鰭の先端は白く又は黒くならない事
等から、クロヘリメジロザメだと思います
新潟から九州南部まで広い分布域を持っているサメです

しかし、背中線隆起があるとしたらガラパゴスザメかもしれません
写真じゃここは無理だ~・・・

しかし、噂を聞いてダメ元で行ったのですが
結局20分位はずっと目の前をウロウロしていました

サメも段々と姿を見せなくなってきたので、小物を探して行くと
秋の浜ではすっかり姿を見られなくなった魚達が沢山見られました
ヒメスズメダイも結構成長していました

アデヤカミノウミウシコアカリリュウグウウミウシ等を見ていると
大きなキンチャクガニを発見

フシウデサンゴモエビも見られました

カメも何匹も出て来てくれて、本当に北部のポイントとは一味違います
最後は、トウシキのアイドルを撮影

ずっとついて来て可愛かったですよ~

さて、いつまでサメが見られるか分かりませんが
また機会があったら行きたいですね~

皆さ~ん!もう初潜りしましたか!?
そんな、皆様の為に!!

オフシーズン限定!! 今年もやりますダイビングパック♪

期間は1月22日から4月26日まで(宿泊は25日まで)
4ダイブ(1日2ダイブ)+ 直営民宿 「友」1泊2食付きで
なんと!!¥25500(税別)のダイビングパックを始めます!!
通常料金より¥3000お得!!
(レンタル器材・オプションダイブ有りの場合は追加料金になり、パック対象になります)

5部屋だけなので、1日早い者勝ち限定5組です!
(もし、当店の宿が取れなかった場合にはダイビングフィー¥1000 OFFさせて頂きます)
基本、食事付きのゲスト様が対象ですが
素泊まり・朝食のみ・夕食のみをご希望のゲスト様はご相談下さい

このオフシーズン限定の特別料金です!

*しまぽ通貨ご利用のゲスト様は宿にて通常料金で決済をお済ませください
差額はダイビングショップにてご精算になります