伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

Archive for 12月 25th, 2018

レッドマーブルお食事中!!

ポイント:秋の浜 水温:20℃ 透明度:15m

今日も朝から良いお天気です
風も落ち着き海は静かになりました

今日からカメラマン誘致企画で、
水中カメラマンの堀口和重さんが来てます
なので一緒に2本潜ってるきました

一本目は際を降りてみました
シテンヤッコを見て降りて行くとアサヒハナゴイアカボシハナゴイが見られました
アカボシハナゴイは、なんと3個体も一緒にいます

少し移動するとソウシカエルアンコウが穴に入っていました

デカい顔ですねー

クダゴンベを見て上がって行くと砂地にリッドマーブルリザードフィッシュの子供を発見
突然、ピッ!と動いたかと思ったら~

キスジキュウセンの子供を咥えていましたー

その後はハタタテハゼセナキルリスズメダイ等を見て段落ちへ戻りました

2本目は正面へ
沖に出ていくとソメワケヤッコを発見
小さな個体でした~

ヤノダテハゼヤシャハゼを見て
先日発見したアザハタ

今日もシャイな感じです

カンナツノザヤウミウシウデフリツノザヤウミウシ等を見ていると
こんなコシオリエビの仲間を発見です

学名をGalathea amboinensisという和名の無いコシオリエビです

そして、ホタテツノハゼ

今日はバッチリ出ていました~

その後はタテジマキンチャクダイハダカハオコゼを見て段落ちへ

段落ちではウミウシの世界
まずは、アオセンミノウミウシ

かなり極小でした

そして、コトヒメウミウシの1種です

これも小さかったです

段の上ではメガネゴンベカミソリウオを見てEXです

今日はこの後ナイトに行きます
何か出たら追記しまーす