Archive for 11月 29th, 2018
ミナミハナダイ増殖中(笑)
ポイント:秋の浜 水温:20℃ 透明度:15m
今日は曇り空のスタートになりました
北東の風が強く波のある海になりました
1本目は、アサヒの根に行ってみました
アカボシハナゴイを見て降りて行くとカミソリウオを発見
以前、もう少し浅い方に居た奴と同じ個体だと思います
先日もログに上げたアケボノハゼへ行ってみました
発見者の方から2個体いるかもと話は聞いていたのですが
今日、見た個体は昨日のよりも小さく、鰭も切れ方も全然違います
これは確実にハタタテハゼとのハイブリッドですね
移動するとミナミハナダイが今日も沢山見られました~
その後は、タテジマヤッコやオジロバラハタ等を見て根を離れました
途中、トガリモエビ属の1種やオグロベラ雄等を見て段落ちへ戻りました
2本目は、際へ~
クダゴンベやミナミハナダイを見て居ると
可愛い~サイズのクダゴンベを発見
まだ、5㎝も無いサイズでした~
って、動画撮ってくれば良かった・・・
根を上がるとニシキオオメワラスボも見られました~
途中、サンゴを覗くとセダカギンポの子供を発見
「見つかっちゃった~」って顔してますね(笑)
段落ちでは、ネッタイミノカサゴやニセクロスジギンポ
そして、クラカトアウミウシを発見
大きい奴は初めてみました
段の上ではキンチャクガニを発見~~
まだ、小さい個体でした~
最後は、こいつ~
グアムサンゴヤドカリの子供です
これは、珍しい!!
是非、成長してもらいましょう!
明日は、風も落ち着いてくれそうです
週末に向けてもリサーチに行くとしま~す!
<お知らせ>
是非、この時期にステップしてみませんか?
伊豆大島ダイビングセンターでは、そんなダイバーを応援します!!
今、IDCでアドバンス講習を受講すると
ダイブコンピューターが付いてきます!
そのコンピューターはこれ!!
ビーイズム Duo EX ダイブビーンズ デュオエクシードです
定価¥68000
色は、上のホワイトと
ブラックの2色
(在庫が無くなった場合には色のご希望に添えない場合があります)
金額は、なんと2名様以上のお申し込みで¥80000
1名様ですと¥85000
(Cカード申請料・教材代・ダイブコンピューター・講習料込)
そして、なんと今なら税込!!
期間:2018年11月1日(23~25日は除く)~2019年4月26日
是非、お問い合わせ下さい
ご予約お待ちしております!
Posted: 11月 29th, 2018 under 未分類.
Comments: none