Archive for 11月 20th, 2018
ウズラカクレモエビ見てきました~
ポイント:秋の浜 水温:21℃ 透明度:15m
今日は朝から良いお天気です
少し北東の風が吹いて波のある秋の浜になりました
まずは際を降りてみました
フタイロハナゴイやアカオビハナダイ・カシワハナダイ等の子供達を見て
ニシキフウライウオへ
今日は雄だけでした
少し降りてみるとアカボシハナゴイが見られました
今日は2個体でした
浅場へ戻りながらヒメニラミベニハゼやデルタスズメダイ等を見て段落ちへ戻りました~
2本目はやや右から正面へ
まずはメガネゴンベにご挨拶
今日も定位置でした~
ヤシャハゼを見てジョーフィッシュへ
どちらも元気でした
ヒレナガネジリンボウを見て流して行くとカンナツノザヤウミウシを発見
今日は2匹になっていました~
浅場へ戻りだすとカミソリウオが~
でも、フラフラ泳いでいて明らかに明日には居なさそうな雰囲気でした・・・
その後は、ウズラカクレモエビへ~
小さい個体が2匹でした~
段落ちではソリハシコモンエビやぺガススベニハゼ
そして、ニセクロスジギンポが顔を出していました
しかし、なんでこんなにふざけた顔なんでしょう(笑)
眼バッテンなんですよ(笑)
段の上ではカミソリウオのペアを見てEXしました~
明日も良いお天気になりそうです
風も落ち着きそうですよ~
Posted: 11月 20th, 2018 under 未分類.
Comments: none