色々撮影してきました~
2018年11月8日
ポイント:秋の浜 水温:21℃ 透明度:15m
今日も朝から良いお天気になりました
しかし!海は昨日に増して荒れてしまいました
正直、ゲストが居たら入ってないでしょ!って秋の浜でした
今日は色々宿題を片付けに行って来ました
まずはトガリモエビsp.へ
ちゃんと定位置に居てくれて一安心です
ついでにミネミズエビも撮影してみましたー
地味ですねー
上がって行くと、可愛いヒレナガネジリンボウを発見
そして、ヤノダテハゼも見られました~
壁沿いでは、クダゴンベやヒメニラミベニハゼ
そして、クロメガネスズメダイも健在です
途中で、ダニエライロウミウシを撮影
その後は段落ちへ戻りました
段落ちまで来ると既にかなり揺れています
そんな中、このウミウシを撮影
日本のウミウシで「所属上科未確定のミノウミウシ小目の種」
との載っている奴ですねー
段の上に上がるとかなりのサージです
そんな中、ゴマチョウチョウウオを発見
魚も揺れて大変そうでしたー
明日はもう少し落ち着いて欲しいですねー
Posted: 11月 8th, 2018 under 未分類.