伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

カスミオイランヨウジ見っけ!!

2018年10月17日

ポイント:秋の浜 水温:23℃ 透明度:15m

今日は朝から良いお天気です
こんな日に限ってゲストが居ないIDC・・・
なので、今日はお店自体をオフにしてみました~♪
言うならば、お休みって奴です(笑)
折角のお休みなので~海に行ってきました~~♪

最近、激しく盛り上がっている際を降りてみました
とりあえず下まで行って見ました

穴を覗くとカスミオイランヨウジの子供を発見!

凄く小さい個体でした~♪

ここで目的のヤドカリを発見!

ゼブラホンヤドカリです
こいつを探しに行ったんですよね~~見つかって良かったです

そして、アカボシハナゴイも見られました~

実は2個体いました

ニシキフウラウオもバッチリペアです

そして、ハナゴンベへ~

本当に可愛いですね~♪

シリウスベニハゼも昨日と同じ場所で見られています

後は、シテンヤッコアジアコショウダイ等を見て浅場へ戻りました
途中、観察中のこのハゼへ

う~ん、最近全然変化が見られません
本当、どの種類にも該当しないんですよね~

段落ちでヤドカリを撮影していると、アカハタが口に海藻をいっぱい咥えて泳いできました

良く見ると、ベニツケガニの脚が出て居ます
多分、海藻ごと「バク!」って捕まえたんでしょう
以前、口の中が海藻でいっぱい、鰓からも海藻が飛び出て瀕死になっているアカハタを助けた事があります
当時、なんでこんな状況になったのか不思議だったのですが
多分、こういう事だったんですね~

段の上では、昨日発見したアオノメハタの子供
そして、チョウハンも見られました~

梯子の側では、大きく成長してしまったコウワンテグリが見られています

ここまで大きくなると、ちょっと可愛くないですね(笑)

明日から北東の風が強くなってきそうです・・・
そんなに荒れないといいですね~