ディープなトレーニングへ(笑)
2018年10月15日
ポイント:秋の浜 水温:23~24℃ 透明度:15m
昨日が嘘の様に海もすっかり静かになりました
今日はゲストの居ないIDC
なので~アツシのトレーニングで「オカワリ」してきました~
中層を流し、一気に降りて行きます
私もここに来るのは、久しぶりです
壁沿いに降りて行くと、マダラハナダイを発見
側ではシマキツネベラも見られました
定番のキシマハナダイも見せてあげようと探したのですが
雌や若魚しかいません・・・
最近、本当に雄の姿が見られません・・・
戻って行くとムラサキズキンベニハゼが見られました~
言う程、ここに来ても居ないのですが
毎回見てます(笑)
ツリフネキヌヅツミがちょっと変わったヤギについていました
その後は、クダゴンベやアサヒハナゴイ等を見て浅場へ
途中、シテンヤッコやヒメニラミベニハゼ・タテジマキンチャクダイも見られました
その後は段落ちへ
久し振りにセトリュウグウウミウシを発見
イロブダイも見られました
トレーニングなので、ちゃんと浅場でガスのスイッチして梯子へ
2m位をウロウロしていると、カノコベラが見られました
普段潜ってる水深よりも、ちょっと浅い所が好みなんですよね~
さて、初のディープに言ったアツシにどうだったかを聞くと
「深場での記憶が半分ありません」って言ってました~(笑)
いや~昔を思い出しますね~
私も初めて行った時はそんなでした
実に良い経験になったかと思います
さて、明日午後から雨マークが出ています
あまり寒くならないといいですね~
Posted: 10月 15th, 2018 under 未分類.