Archive for 10月 14th, 2018
大島初! ミナベヒメジ発見!!
ポイント:秋の浜 水温:23~24℃ 透明度:15m
今日も朝から荒れた海になりました
なので、王の浜で2ダイブです
ヘラヤガラやミエハタンポを見て根に入りました
進んで行くとユカタハタの成魚を発見!
こんな大きなサイズは初めて見たかも~
ちょっと成長したスミツキベラやモンツキベラ等を見ていると
一緒潜っていたスタッフからこんなウミウシを教えて貰いました~
クラカトアウミウシの子供だと思います
ハナキンチャクフグを見て戻って行くとこんなヒメジを発見!
これ、ミナベヒメジじゃなーい!!
実は、ずっと探してたんですよねー
湾内向けて戻って行くと
ナメラベラのメスを発見
ここまで大きくなるのは珍しいですね
その後はそのままEXしました~
2本目は右の根に
大きなコロダイを横目に沖に出ていくと
サンゴにニセモチノウオが見られました
側ではイシガキカエルウオを発見!
この魚、実は大島2個体目です
これも、最近名前のやっとついたナノハナスズメダイを見て
アカホシカニダマシへ
今年もやっぱり来てましたねー
その後はイサキの群れ等を見て戻りました
湾内近くの穴を覗くと
キンメモドキが少しだけ群れていました
そして、これもやっと来てました
ハタタテシノビハゼです
これは、今まで一番小さいサイズです
明日は風も静かになりそうです
週末だけ強風って・・・
意地悪でしたねー
でも、凄い楽しかったので王の浜で良かったです♪
Posted: 10月 14th, 2018 under 未分類.
Comments: none