伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

Archive for 10月 7th, 2018

サザエ事件ついに決着!!

ポイント:秋の浜 水温:25℃ 透明度:15m

連休中日は、朝から快晴に恵まれました
南西の風が強かったのですが、お陰で秋の浜はとても静かです

今日はビギナーさんと浅場をのんびり回ってきました
まずは正面へ
壁を少し進むとイガグリウミウシモンツキベラツキベラ等が見られました

そして、アジアコショウダイ

今日もクネクネと・・・撮りづらいじゃないか!

そして、ヒメニラミベニハゼは今日も定位置でした~

その後はイサキの群れ等を見て段落ちへ戻りました~

2本目は右へ

まずは、カンザシヤドカリへ行ってみました

今日はちょっとすました感じでした(笑)

そして、ナンヨウハギ
一緒にホシゴンベも見られました

掛下りに出て戻り始めるとフエヤッコダイが見られました
今年は少ないですね~

その後は段落ちへ~
段落ちでは、イロブダイネコザメの卵を見て
さて、今日はどうなったのかな~と、サザエを襲ってるホンドオニヤドカリの所へ
でも~

・・・・??どういう状況?
とにかく襲われていたサザエも、襲っていたホンドオニヤドカリもいません
奥にある貝は皆ヤドカリです
それも、殆んどがホンドオニヤドカリで2匹だけオイランヤドカリが混じっています
問題のサザエは?と言うと、手前でヒメイトマキボラが美味しそうに蓋の裏に付いた残肉でも貪っているだけで
他は全く姿がありません
これだけヤドカリが集まって来ているんですから
少し残骸が落ちているとは思うのですが、そもそも貝殻がない・・・
蓋だけが落ちて居るので、人が動かしたとも考え難く。。。。
一体、昨夜ここでどんな事件があったんでしょうね~
結局、また最後まで見届けられませんでした。。。。
次頑張ろうっと!!

段の上では、トウシマコケギンポ等を見てEXしました~

さて、明日は連休最終日です
北東の風がちょっと吹いてしまいそうです
そんなに吹かないで欲しいですね~