Archive for 9月 29th, 2018
う~ん、このガラスハゼは!??
ポイント:秋の浜 水温:24℃ 透明度:12m
今日は朝から雨が降ったり止んだりのお天気です
台風が近づいて来ていますが、秋の浜はまだまだ潜れます
まずは、正面に行ってみました~
ホタテツノハゼは今日も定位置で見られました~
上がって行くと、ガラスハゼが卵を守っていました
????
見た感じホソガラスハゼなんですけど・・・
ホストの影響で色が違く見えるのでしょうか?
もう一度ちゃんと撮影してきます
アカホシカクレエビを見て上がって行くとバラハタが今日も見られました
でも、ライトを当てたら隠れてしまいました。。。
その後は段落ちへ戻りました
2本目は左に行ってみました
砂地を進んで行くと、テンスの幼魚が見られました~
何気にそんなに数が出ない魚なんですよね~
チンアナゴを見て、ヤシャハゼ&ヒレナガネジリンボウへ
今日はバッチリ出ていました
周囲には、ヒレナガネジリンボウがいっぱいです
後はタテジマキンチャクダイを見て段落ちへ
段落ちでは、イロブダイやスミツキベラ
途中で、ネコザメの卵見られました~
段の上ではヨコシマクロダイやサザナミヤッコ等を見てEXしました~
明日は台風がドンドン近づいてきます
果たして船はどうなりますかね~・・・
Posted: 9月 29th, 2018 under 未分類.
Comments: none