伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

サビウツボって可愛いな~♪

2018年9月26日

ポイント:野田浜・王の浜 水温:25℃ 透明度:10m

今日は予報通りの強い北東の風が吹いてしまいました
海はどこのポイントも荒れています

まずは、野田浜に行ってみました~
アーチに着くとツバメウオが群れていました~

その数15匹
なんか増えてないか??

スミツキベラの子供を見て根を渡るとイッセンタカサゴの中にタカサゴを発見

今年も来ましたね~

ツユベラを見て進んで行くとアオハナテンジクダイアオスジテンジクダイが一緒に見られました~

そして、卵を守るクマノミを見守りEXしました~

2本目は王の浜へ
ENしてちょっと進むとサビウツボを発見

暗色の個体は初めて見ました
これも、これで可愛いですね~♪

そして、王の浜と言えばこれ!

ミエハタンポです
やっぱりこれは見ないと~

根の上を進んで行くとハクセイハギを発見!
撮影し始めて気が付いたのですが、何故かカメラ本体が曇ってしまいました・・・
なので、ここから何も撮れず・・・

移動して行くとミズイリショウジョウガイの中にチョウガイカクレエビを発見
正面から初めて良く見えたのにカメラが・・・
ナンヨウハギも居たのですがカメラが・・・

その後はアマミスズメダイハナキンチャクフグ等を見て戻りました
するとここで曇りが解消されました
何故だ!!!

なので、キンメモドキの群れを撮影してみました~

湾内では、トサカガザミサザナミヤッコ等を見てEXしました~

明日はもっと風が吹きそうです
果たしてどうなる事やら・・・