Archive for 9月 20th, 2018
フリソデエビ発見!
ポイント:秋の浜 水温:26~27℃ 透明度:15m
今日は朝から雨が降ってしまいました
はっきり言って水中の方が温かいです(笑)
まずは、正面をのんびり降りてみました
沖に出て行くとオキナワスズメダイを発見
いつから居たんですかね~
そして、カミソリウオへ
今日も同じ場所で見られました~
その後はクビアカハゼやソメワケヤッコ等を見て、左に出てみました
アジアコショウダイを見て戻りだすと、ヒメニラミベニハゼを発見
これが一番浅い子ですね~
その後は、段落ちへ戻りました~
2本目は右から正面へ
まずは、ヤリカタギの子供を撮影まで、小さいからデコッパチで可愛いですね~
側にはイシガキスズメダイも見られました
これも可愛いですね~
砂地に降りて、ヤシャハゼやジョーフィッシュ等を見て浅場へ戻りました
大きなハタタテダイも見られました~
その後は、段落ちへ
段落ちでは、イロブダイやソリハシコモンエビ・タテジマキンチャクダイ
そして、フリソデエビを発見です!
今までのよりは大きな個体でした
段の上では、トウシマコケギンポやメガネスズメダイ等を見てEXしました~
明日は北東の風が強く吹きそうです
そんなに荒れないといいですね~
Posted: 9月 20th, 2018 under 未分類.
Comments: none