Archive for 9月 18th, 2018
ドリー増殖中~!
ポイント:秋の浜 水温:26℃ 透明度:15m
6日間の連続講習を終え
やっとガイドに復帰しました~
6日もガイドに出て居ないと正直、浦島太郎状態です(笑)
まずは、増えたと噂のナンヨウハギを見に行ってみました
イシガキスズメダイを見て、サンゴに向かうと
本当だ~増えてる~
他にも2個体見られ合計4個体居るようです
ニシキカンザシヤドカリ&カンザシヤドカリを見て進んで行くと
ホシゴンベが数個体見られました
これも多いですね~
ニラミギンポを見て戻って行くと、地元ガイドの方から教えてもらったカミソリウオを発見
まだ、小さい個体でした~
その後はコクテンサザナミハギやミヤケベラ等を見て段落ちへ戻りました
2本目は、左の砂地へ
一気にハゼ地帯まで向かいました
まずは、ヒレナガネジリンボウです
すぐ側には、ヤシャハゼ&ヒレナガネジリンボウが入っています
その周りにも、ヒレナガネジリンボウとヤシャハゼがとにかくいっぱい見られました~
オトメハゼやミレニアムマツカサウミウシ等を見て段落ちへ~
段落ちでは、スミツキベラやイロブダイ
そして、ホシニセスズメが良く出ていました~
段の上では、ムスジコショウダイも見られました~♪
明日は北東の風が吹きそうです
あまり荒れないといいですね~
Posted: 9月 18th, 2018 under 未分類.
Comments: none