Archive for 9月 1st, 2018
ナンヨウハギ&ホシゴンベ~~
ポイント:秋の浜 水温:18~25℃ 透明度:12~15m
週末は雨です。なんて天気予報が言っていたのですが
朝の内少し降っただけで
後は良い天気になりました
まずは、正面を浅く回ってきました
沖に出ていくと水深10m位の所にハタタテハゼを発見
今年は浅いですね~
移動すると、こんなクラゲを発見
写ってないのですが、
このクラゲ触手が3m位ありました
ソメワケヤッコを見て、アカホシカクレエビがサンゴに付いていました
こんなのにも付くんですね
その後は段落ちへ戻りました
2本目は、右へ
まずは、ヤリカタギへ
段々成長してきましたねー
掛け下りに出ると、タカベの群れがお出迎えでした
3本目は際へ
壁沿いに降りるとヒトデヤドリエビを発見
ヒメニラミベニハゼも定位置で見られました~
そして、クダゴンベも今日はいつものヤギに付いていました
その後はイサキの群れ等を見て段落ちへ
段落ちでは、ニラミギンポやカミソリウオ
そして、クロハコフグも確認です
可愛いですねー
段の上ではトウシマコケギンポ等を見てEXしました~
明日も1日曇りの予報です
降らないといいですね~
Posted: 9月 1st, 2018 under 未分類.
Comments: none