ミヤケテグリ小さいですね~
2018年8月15日
ポイント:ケイカイ・秋の浜・野田浜 水温:26℃ 透明度:15m
今日は午前中雨が降りましたが、午後には晴れて暑くなりました・・・
まずは早朝ハンマーへ
残念ながら、うちのチームはノーハンマーでした・・・
日中のダイビングは秋の浜から
正面へ行ってみました~
ジョーフィッシュやヤシャハゼを見て上がって行くと
シロオビコダマウサギが今日も見られました~
その後は段落ちへ戻りました
段落ちでは、タテジマキンチャクダイやシュンカンハゼ
そして、昨日発見したミヤケテグリを撮影
小さいですね~
その後はトウシマコケギンポ等を見てEXしました~
2本目は野田浜へ
アーチに向かって行くとヨゴレヘビギンポがいい色を出していました
進んで行くと、早速ツバメウオがお出迎えしてくれました
アーチを越えるとツユベラを発見
そして、アオスジテンジクダイがいつの間にか沢山きていました~
イッセンタカサゴの子供達を見て戻りだしました
途中、ここでもミヤケテグリを発見
秋の浜のより大きな個体でした~
最後はこんなウミウシを発見
イソウミウシの仲間って所ですかね~(笑)
明日も暑い一日になりそうです
変に雨とか降らないで欲しいですね~
Posted: 8月 15th, 2018 under 未分類.