クロハコフグって可愛いな~♪
2018年8月3日
ポイント:秋の浜 水温:25℃ 透明度:12m
今日も朝から暑い一日です
海はとても静かでした~
まずは、正面へ行ってみました~
ENするとモンツキハギやアカハチハゼが見られました
そして、ジョーフィッシュへ
今日もいつも通りでした(笑)
ヤシャハゼも元気です
シロオビコダマウサギの付いているトサカに向かうと
今日も変わらず付いていました~
その後はイソコンペイトウガニやムチカラマツエビ等を見て段落ちへ戻りました
2本目は際へ~
ハタタテハゼを見て降りて行くと
今日もヒメニラミベニハゼを沢山発見
本当に今年は数が多いですね~
そして、極小サイズのアマミスズメダイも見られました~
いや~これは小さかった
段落ちでは、ミナミハコフグやムスジコショウダイ
そして、タテジマキンチャクダイの子供も発見
出てきましたね~
段の上ではトウシマコケギンポやカンムリベラ
そして、地元ガイドの方からクロハコフグを教えて頂きました
ミナミハコフグとは違った可愛さですね~
明日も相変わらずの暑さになりそうです
体調気を付けましょう!
Posted: 8月 3rd, 2018 under 未分類.