伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

Archive for 7月 27th, 2018

アカボシハナゴイ再発見!!

ポイント:秋の浜 水温:19~23℃ 透明度:10~15m

台風12号が接近しています
北東の風が吹き、うねりが既に入って来ていました

まずは、際を降りてみました
アマミスズメダイを見てヒメニラミベニハゼ
今日も定位置でした

クダゴンベ見て、降りてみるとアサヒハナゴイの子供を発見
と思ったら~
アカボシハナゴイ発見

と思ったら~
周りにフタイロハナゴイアカオビハナダイケラマハナダイカシワハナダイ
なんとミナミハナダイまで!
なんて素晴らしいポイントなんだ

浅場へ戻って行くとフタスジタマガシラを発見

やっと出てきましたね~
その後は段落ちへ~

2本目はやや右から正面へ行ってみました
まずは、ハナゴイを見て沖に出て行きます

ジョーフィッシュは初め蓋をしていたので
これは!もしや卵でもくわえたのでは!!とワクワク開けてみると~~

って、普通かい!!

卵を守るガラスハゼ属の1種を見てホタテツノハゼ

他のハゼは全滅だったのですが、バリバリ出てました

その後は、オグロベライソコンペイトウガニ等を見て段落ちへ

段落ちでは、ミナミハコフグオシャレカクレエビ
そして、こんな幼魚を発見

・・・え~~っと
なんでしょう?
私の直感はシマタレクチベラの幼魚
体長1センチもないので何ともハッキリしないのですが
是非、台風を乗りきって欲しいですね~

段の上は既にサージが入っていました

さて、明日の夕方が大島に最接近し風速20m位吹きそうです
あ~潜れないな~・・・ガッカリ・・・