Archive for 12月 16th, 2017
海いい感じです
ポイント:秋の浜 水温:17~18℃ 透明度:12m
今日は朝から少し雲の多い一日です
風は南西の風が強く、秋の浜には最適です♪
まずはアサヒの根に行ってみました~
根に入る前に小さなツノザヤウミウシを発見
これはかなり小さいサイズでした~
根に入り、アサヒハナゴイやミナミハナダイ属の1種等を見ていると
まだ、アカボシハナゴイが見られました~
しかも大きくなっていました~
根を離れて戻って行くとウデフリツノザヤウミウシを発見!
段々と増えてきましたね~
その後はニシキオオメワラスボ等を見て段落ちへ戻りました~
2本目は正面へ~
一気にジョーフィッシュへ
今日は顔を出していてくれました~
横に流して行くとガラスハゼsp.が付いています
可哀想に寄生虫付きでした・・・
そして、黒いチンアナゴへ~
今日も結構寄らせてくれました~
その後は浅場へ移動しながらオオウミシダトウマキクリムシやキイロウミウシ等を見て段落ちへ戻りました~
段落ちではオシャレカクレエビやクビナガアケウス
そして、イソコンペイトウガニも見られました~
段の上では、トウシマコケギンポやメガネスズメダイ等を見てEXしました~
明日も南西の風が続きそうです
そんなに寒くないといいですね~
Posted: 12月 16th, 2017 under 未分類.
Comments: none