Archive for 12月 11th, 2017
風が強い一日です
ポイント:秋の浜 水温:16~18℃ 透明度:12m
今日は朝から西の風が強く吹いていました
秋の浜は静かでいいんですけどね~
今日はアサヒの根に行ってみました
まずは、可愛いサイズのホタテエソを発見
撮影しようとすると~・・・何故かストロボが光りません・・・
仕方なく今日はライト撮影に変更です
アサヒハナゴイを見ているとミナミハナダイ属の1種を発見
2個体見られました~
根を離れて上がって行くと、砂地に何やら変な物が・・・
近づいてみると~
何故かイズカサゴが死んでいました・・・
一体どうしたんですかね~??
そして、黒いチンアナゴを確認です
結構、寄れたのですがライトじゃきつい・・・
その後はダラダラと段落ちへ戻りました~
段落ちへでは、クロメガネスズメダイやペガススベニハゼ
そして、久しぶりにベニカエルアンコウが見られました
最近、本当に数が減って来てしまいました・・・
段の上ではメガネスズメダイやカスリフサカサゴ
そして、水底の亀裂をふと覗くとイソギンチャクモエビがメチャクチャ集まっていました
その数20匹程が集まっています
これは一体・・・
こんなに集まる生き物でしたっけ??
明日も南西の風が強く吹きそうです
いや~水温が心配ですね~
Posted: 12月 11th, 2017 under 未分類.
Comments: none