Archive for 11月 28th, 2017
ちょっと北東の風
ポイント:秋の浜・野田浜 水温:18℃ 透明度:12m
今日は朝から雲の多い一日です
風の少し北東の風が吹いてしまいました
でも、1本目は秋の浜へ
正面へ行ってみました
まずは、卵を守るガラスハゼを見てジョーフィッシュへ
今日は珍しく初めから顔を出していました
横にはメイタガレイが見られました
なんか久しぶり
流して行くと、カゲロウカクレエビを発見
まだいるんですね~(笑)
その後はアカホシカクレエビ等を見て段落ちへ戻りました
2本目は、野田浜へ
アーチへ向かって行くとトカラベラの子供がまだ頑張っていました
側ではオオメハゼが今日も出ていました~
顔だけ出してるクロスジギンポを見てアーチに到着
アーチの中にはイシガキフグやモンツキベラが見られました
ヨメヒメジやホシテンスの子供等を見て進んで行くと
ヨスジフエダイを発見
頑張ってますね~♪
その後はアミメウマヅラハギ等を見てEXしました~
3本目は再び秋の浜へ
左の砂地に行ってみました~
成長したキスジキュウセンを見て進んで行くとカスザメを発見
結構、立派な個体でした~
流れがきつくて進もうかどうしようか悩んでいると
なんと!ニタリ出現!!!
証拠写真ですみません。。。
昨日もログに出したカミソリウオを見てもう限界!
流れに乗って戻りました
戻って行くとウミテングが見られました~
本当、全然動きません(笑)
その後はテンスモドキを見て段落ちへ~
段落ちではツキベラやクロメガネスズメダイ
そして、オオモンカエルアンコウが以前の場所に戻っていました~
段の上では、クロヘリイトヒキベラやニシキイトヒキベラの雄・イトヒキベラ属の1種
そして、クギベラが成長しています
毎年、もう少し大きくなってくれないかな~って思うんですけどね~
明日はまた南西の風に変わりそうです
毎日コロコロ変わりますね~
Posted: 11月 28th, 2017 under 未分類.
Comments: none