伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

Archive for 11月 28th, 2017

ちょっと北東の風

ポイント:秋の浜・野田浜 水温:18℃ 透明度:12m

今日は朝から雲の多い一日です
風の少し北東の風が吹いてしまいました

でも、1本目は秋の浜へ
正面へ行ってみました

まずは、卵を守るガラスハゼを見てジョーフィッシュ

今日は珍しく初めから顔を出していました

横にはメイタガレイが見られました
なんか久しぶり

流して行くと、カゲロウカクレエビを発見

まだいるんですね~(笑)

その後はアカホシカクレエビ等を見て段落ちへ戻りました

2本目は、野田浜へ
アーチへ向かって行くとトカラベラの子供がまだ頑張っていました
側ではオオメハゼが今日も出ていました~

顔だけ出してるクロスジギンポを見てアーチに到着
アーチの中にはイシガキフグモンツキベラが見られました

ヨメヒメジホシテンスの子供等を見て進んで行くと
ヨスジフエダイを発見

頑張ってますね~♪

その後はアミメウマヅラハギ等を見てEXしました~

3本目は再び秋の浜へ
左の砂地に行ってみました~
成長したキスジキュウセンを見て進んで行くとカスザメを発見
結構、立派な個体でした~

流れがきつくて進もうかどうしようか悩んでいると
なんと!ニタリ出現!!!

証拠写真ですみません。。。

昨日もログに出したカミソリウオを見てもう限界!

流れに乗って戻りました

戻って行くとウミテングが見られました~

本当、全然動きません(笑)

その後はテンスモドキを見て段落ちへ~

段落ちではツキベラクロメガネスズメダイ
そして、オオモンカエルアンコウが以前の場所に戻っていました~

段の上では、クロヘリイトヒキベラニシキイトヒキベラの雄・イトヒキベラ属の1種
そして、クギベラが成長しています

毎年、もう少し大きくなってくれないかな~って思うんですけどね~

明日はまた南西の風に変わりそうです
毎日コロコロ変わりますね~