Archive for 11月 24th, 2017
風が強い一日
ポイント:秋の浜 水温:18~20℃ 透明度:12m
今日は朝から良いお天気です
でも、西風が強い!上がって来てから寒い~!て感じです
ま~西風の方が秋の浜は静かでいいんですけどね~
まずは正面へ行ってみました
途中、イボベッコウタマガイを覗くとウミウシカクレエビを発見
綺麗な個体でした
ジョーフィッシュを見て横に流して行くとヒレナガネジリンボウが顔を出していました~
ガラスハゼsp.を見て上がって行くとカンナツノザヤウミウシを発見
もう出てるんですね~
その後はクビアカハゼやアオハナテンジクダイ等を見て段落ちへ戻りました~
2本目は右へ
ヤリカタギやモシオエビ等を見てセアカコバンハゼへ
今日もサンゴの奥で引きこもり状態です。。。
掛下りに向かって行くと大きなコブダイが横切っていきました~
そして、フエヤッコダイも見られました~
砂地に降りてオグロクロユリハゼやオトメハゼ等を見て戻って行くと
ハシナガウバウオを発見です
場所を確認しようと周囲を見ると
あれ~以前見て居た場所を同じでした(笑)
ずっとこの辺に居たんですかね~
その後は段落ちへ~
オオモンカエルアンコウやトカラベラyg
そして、ソリハシコモンエビを撮影してみました~
どこまでの水温に耐えられるもんなんですかね~
段の上では、カスリフサカサゴやアシタバモシオエビ等を見て梯子へ向かいました
途中、今日もこのイトヒキベラ属の1種を発見
良く見ると、今年は結構な数がいます
一番大きくても、まだまだ若い雌って感じなので、是非このまま成長して欲しいですね~
明日の良いお天気が続きそうです
良かったですね~♪
Posted: 11月 24th, 2017 under 未分類.
Comments: none