Archive for 11月 6th, 2017
今日はトウシキへ
ポイント:トウシキ 水温:23℃ 透明度:12m
今日はゲストの居ないIDC
台風21号で陸上が壊滅的なダメージを受けたトウシキに行ってみました
まずは、陸上です
舗装されていた道が途中で壊れており、車はこの坂道の上までしか行けません
上で器材を背負い、いざ水中へ~
勿論、ロープなんてありません。。。
最初の壁を降りるとキツネアマダイを発見
柱状節理の方に向かって行くと、結構な流れがかかっていました
水中はやはり石という石がひっくり返っています
そんな中、オキナワスズメダイを発見
立派なサイズでした~
大きなオオモンハタを見ていると、ニラミギンポが見られました~
最近、本当に姿が見られました・・・
一時期多かったんですけどね~
戻りだすと成長したスミツキベラが~
エキジット口まで着くと、オキナメジナを発見
ま~珍しいって魚じゃなんですが、何故か写真を撮った事が無かったような・・・
撮影後、超浅場を見るとこんな奴が
立派なシマスズメダイですね~
ま~既にタンクが水面から出るくらいの水深ですが(笑)
やはり、場所を変えるといつもと違った物が見れて楽しいですね~♪
明日からまたガイドに戻ります
連休中も講習続きだったので、ちょっとワクワク~(笑)
Posted: 11月 6th, 2017 under 未分類.
Comments: none