伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

Archive for 10月 27th, 2017

今日も快晴です♪

ポイント:野田浜・秋の浜 水温:23℃ 透明度:10m

今日も快晴
海もここ数週間の間では一番静かになりました

まずは、台風後初の野田浜へ

EN口は深く掘られてしまっています
石という石はみんな転がり、ロープも切れていました

アーチに向かって進んで行くとトカラベラの子供が頑張っています
側ではオオメハゼも見られました

アーチの周辺も石が転がり
岩肌が露出しています
イシガキフグモクズショイを見て移動すると
久しぶりにこいつを発見

タカノハダイミギマキのハイブリッドです
まだ居たんですねー

その後はキンメモドキの群れ等を見てEXしました

2本目は秋の浜へ
右から浅場を流してみました

ヤリカタギフタスジリュウキュウスズメダイを見て
オオアカホシサンゴガニを見てみました

なんと、ハサミが復活してました~
良かったですね~

地元ガイドの方に聞いた
セアカコバンハゼを見に行ってみました

とりあえず証拠写真ですが
ちゃんと居てくれましたー

掛け下りに出るとタカベの群れやカンパチの群れが見られます

砂地でオトメハゼを見て戻りだすと
ムツが群れていました
こんな時期でも群れてたかなー??

その後は段落ちへ戻りました

段落ちではイロカエルアンコウクロメガネスズメダイ
そして、オオモンカエルアンコウも定位置で見られました~

段の上でクギベラの若魚やカンムリベラを見て上がりましたー

明日からまたお天気は崩れそうです・・・
そして、台風・・・
今年はどうなっちゃってるんですかねー