いい海でした~♪
2017年9月26日
ポイント:秋の浜 水温:20~25℃ 透明度:15m
朝だけ雨が降りましたが、後は晴れてくれました♪
海も静かです
1本目はアサヒの根に行ってみました
目的の物を探しましたが見つからず・・・
ウロウロしているとクダゴンベを発見
トサヤッコやチャイロヤッコを見て根を離れました
上がって行くとキザクラハゼがバッチリ出ていました~
ミネミズエビを見てみると、側に小さな雄が付いていました~
雌が卵持ちだから来たんですね~
その後はハナタツを見て段落ちに戻りました
2本目は右へ
フタスジリュウキュウスズメダイを見て掛下りに出るとタカベとイサキが凄い群れでした
沖に出ると、ノコギリハギの子供を発見
可愛い個体でした~
浅場へ戻りだすと、オナガスズメダイの若魚を発見
ハタタテハゼ等を見て戻って行くと、オオゴンニジギンポが泳いでいました
ここっていう定位置はないのですが、時々見られます
そして、アカシマモエビを確認です
次、ナイトに行ける日まで動かないで~
段落ちでは、ペガススベニハゼやウスジマイシモチ
そして、ミヤケテグリの子供を発見です
本当に小さい個体で、5mmないサイズです♪
段の上では、カンムリベラの若魚やミツバニセモチノウオ等を見てEXしました~
明日も風は静かそうです
ずっとこのままならいいですね~♪
Posted: 9月 26th, 2017 under 未分類.