Archive for 9月 25th, 2017
今日はダイビング日和
ポイント:秋の浜 水温:25℃ 透明度:15m
昨日までの大きなウネリはおさまりましたが、まだまだウネリは残っていました
水中は水は温かいし、透明度も抜群です♪
1本目は、アサヒの根へ~
キツネベラを見て降りて行くとワカヨウジを発見です
トサヤッコも見られました~
サフランイロウミウシを見て根を離れました
ミネミズエビを確認
オグロクユリハゼ等を見て、地元ガイドの方が発見したというハナタツへ
結構、小さい個体でした~
その後は段落ちへ~
2本目は際へ
ENしてまずはイチモンスズメダイを確認
際に出ると今日もフカミスズメダイが定位置です
カシワハナダイの子供等を見て戻って行くとコクテンカタギが見られました~
アマミスズメダイを見てヒメニラミベニハゼへ
今日も定位置です
タテジマキンチャクダイを見ていると、ベンテンコモンエビを発見です
ベンテンコモンエビを見たので段落ちでこの2種を撮影です
クリアクリーナーシュリンプ事、ウロカリデラ・アントンブルニイ
そして
ソリハシコモンエビ
ほぼ間違い探しですね(笑)
う~ん、後はミカヅキコモンエビだけなんですけどね~
チシオコケギンポやアブラヤッコ等を見て流して行くと
こんなテンジクダイを発見
こいつはウスジマイシモチって言えるでしょう!
段の上では、ミヤコキセンスズメダイやハクセンスズメダイ等を見てEXしました
明日も晴れて静かな海になりそうです♪
このまま続くといいですね~
Posted: 9月 25th, 2017 under 未分類.
Comments: none