Archive for 9月 22nd, 2017
透明度良いですよ~
ポイント:秋の浜・野田浜 水温:20~24℃ 透明度:15~20m
今日は少し雲の多い一日になりましたが、これくらいが涼していいですね~
海もどこでも潜れる感じです
まずは、久しぶりに下の方まで行ってみました
入る前から水の色が良く、流れがかかっていました
「これはハンマーでも狙っちゃおうかな~」なんて冗談を見てEN
中層を進んで行くと、左から大きな影が~!
なんと、本当にハンマーです
カメラを構えてシャッターをきるもボケボケの影が映るだけでした・・・
イズハナダイ属の1種を見て、降りて行くと
なんと、沖をニタリが!!
これまた、カメラを構えてシャッターをきるも影すら映りませんでした・・・
く~~!悔しい~~!!
下ではキシマハナダイが見られました
その後はツルグエ等を見て浅場へ戻りました
2本目は野田浜へ
コロダイを見て進んで行くとフタスジタマガシラが見られました
アーチを抜けるとヨスジフエダイが定位置で見られました
流れに乗る様にして進んで行くとキャラメルウミウシやキンメモドキが見られました
クマノミは今日もせっせと卵を守っていました~
その後はメガネスズメダイやハナキンチャクフグ等を見てEXしました~
3本目は秋の浜へ
正面を降りてみました~
まずは、ミネミズエビへ
この個体大きくて見やすいです
ヤセアマダイを見て上がって行くとハタタテハゼを発見
定着するといいですね~
その後は一気に浅場へ戻りました~
ゼブラハゼやミヤコキセンスズメダイ
そして、ニシキブダイの子供も見られました~
明日は北東の風が強く吹きそうです。。。
あんまり荒れないといいですね~
Posted: 9月 22nd, 2017 under 未分類.
Comments: none