伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

台風接近中!

2017年9月16日

ポイント:秋の浜・野田浜 水温:25℃ 透明度:15m

台風が接近して来ています
と言ってもまだ遠いので、今日は勿論潜れました~

まずは、秋の浜へ
正面へ行ってみました~
沖に出て行くと、ニシキオオメワラスボを発見

少し小さめの個体でした~

そして、ジョーフィッシュ
初め蓋がしてあったので、どかしてみたのですが
全然顔を出しません

なんとヤシャハゼ達も顔を出していませんでした・・・
これは台風対策かな!??(笑)

近くのカゲロウカクレエビを見てみました~

ガヤ自体は付着物が多くなっていましたが、ちゃんと付いていました~

ナヌカザメの卵を見て上がって行くと
ここでもニシキオオメワラスボを発見!!
こっちは2匹でした!
オグロベラ雄等を見て上がって行くと、可愛いサイズのトビエイが~
なんか「パタパタ」って感じで泳いで行きました(笑)

その後は一気に段落ちへ~
段落ちではフタスジタマガシラオオメハゼ
そして、チシオコケギンポも見られました

その後は段の上でトウシマコケギンポカンムリベラの子供等を見てEXです

2本目は野田浜へ
ロープエンドでシロタエイロウミウシを見て進んで行くと
水路にいっぱいイサキが群れていました~
中々の迫力です

アーチを抜けてヨスジフエダイ

今日も定位置でした

セボシウミタケハゼを見て、根を渡ると大きなヌノサラシを発見

こいつは立派でした~

そのまま、流して行くと珍しくこいつを発見

ホシニセスズメです
こんなの流れて来てるんですね~

キンメモドキの群れを見に行くと、その中にスカシテンジクダイを発見
やっぱり今年も来ましたね~♪
その後はインドヒメジを見てメガネスズメダイ
2種類とも定位置でした

最後はミスガイを見てEXしました~

その後は体験ダイビングに行ってきました
みなさん大変お上手でした~

さて、明日から本格的に台風が動き出します
どうなりますかね~