Archive for 9月 13th, 2017
今日はいいお天気~~♪
ポイント:秋の浜 水温:20~24℃ 透明度:20m
今日は朝から良いお天気です
海もとても静かでしたー
まずはアサヒの根に行ってみました
カシワハナダイの子供を見て根の中に入るとクダゴンベも見られました~
水底近くにはネンブツダイの子供がメチャクチャ群れています
まーそのせいで、他の魚が見つからない・・・
根を離れ、ミネミズエビへ
いやー最近マイブームです(笑)
ホタテツノハゼは初めて出て居たのですが
目があった瞬間に穴へ・・・
うーん、日によってシャイ過ぎる・・・
オグロクロユリハゼの子供を見て上がって行くと
ミナミハコフグを発見~
可愛いですね
実は探してたんですよねー
その後は段落ちまで戻りましたー
2本目は際へ
まずはアサヒハナゴイへ
今日も定位置でした
ハタタテハゼ5匹セットを見てフカミスズメダイへ~
あんまり隠れない良い子でしたー
ナガシメベニハゼ見て、ヒメニラミベニハゼへー
今日は全然逃げませんでしたー
その後は浅場へ戻りましたー
3本目も再び際へ
2本目と似たような物を狙いに
穴の中を覗くとタテジマキンチャクダイの子供を発見です
かなり小さい個体です
アカオビハナダイの雄やスミレナガハナダイの子供を見て上がって行きます
途中、ここでもミナミハコフグを発見~
こっちの方が小さいです
可愛いですね~♪
その後は段落ちへ
段落ちでは、イロカエルアンコウやセイテンベラ
そして、このテンジクダイが見られました
うーん、スダレヤライイシモチになっちゃうんでしょうねー
段の上では、極小のカンムリベラやミヤケテグリ
そして、このハゼを撮影
鰓蓋の所に黒いラインがあるのでイトマンクロユリハゼではないかと思ってます
明日も良いお天気になりそうです♪
やっぱり晴れがいいですねー
Posted: 9月 13th, 2017 under 未分類.
Comments: none