Archive for 9月 7th, 2017
今日もいい海です!
ポイント:秋の浜 水温:23~27℃ 透明度:20m
予報に反して素晴らしいお天気になりましたー
海も静かです
まずは、正面から際へ行ってみました
久しぶりにホタテツノハゼに行くと
バッチリ出ていてくれましたー
ガラスハゼsp.を見て際にでました
際ではクジャクベラの子供が沢山見られています
その中にツキノワイトヒキベラの子供も混じっていましたー
壁沿いに出るとオレンジストライプドピグミーバスレットが2個体見られました
そこ後はコクテンカタギやアマミスズメダイ等を見て段落ちへ戻りましたー
2本目は左の砂地へ~
エントリーすると、地元ガイドの方からイロカエルアンコウを教えてもらいましたー
小さくて可愛いです
ハクセンスズメダイを見て際に出ました
際ではヒメニラミベニハゼを発見
今度は長く見られるといいですねー
少し砂地に出るとテンスモドキを発見
なんか久しぶりにです
3本目は正面へ
アカホシカクレエビの子どもを見てジョーフィッシュへ
今日は初め巣穴に蓋をしていました
そして、ヤシャハゼへ
上の巣穴がペアで出ていたので見に行くと
イサキが・・・
隠れてしまいました・・・
なぜ、そこを通ったー!
ヒラニザを見て、ナヌカザメの卵へ
この辺りで、ちょっとヒヤッとしたのですが
23℃もありましたー
浅場へ上がって行くと
クビアカハゼが顔を出していましたー
こういうのがもっと増えて来てもいいんですけどね~
その後は一気に段落ちへ戻りました
段落ちでは、ミノカサゴの子供やイロカエルアンコウ
そして、普通種なのですが
すごーく可愛いアミメハギの子供を撮影
大きさ5㎜ほど
これは可愛かったです
段の上では、ソメワケベラやカンムリベラ等を見てEXしましたー
明日も今日みたいなお天気だといいですねー
Posted: 9月 7th, 2017 under 未分類.
Comments: none