伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

Archive for 7月 22nd, 2017

あっという間に週末だ!!

ポイント:秋の浜 水温:19~24℃ 透明度:10~12m

夏だからっていうのは分かるのですが、朝からセミがうるさいです
ま~夏っぽくていいですけど~

海は夏らしく静かな状態が続いています
1本目は、正面へ行ってみました~

定番のジョーフィッシュを見てヤシャハゼ
DSC02670
撮影していたら、海藻が流れて来て、この個体は隠れてしまったので
下のペアまで降りてみました
こっちはバッチリ2匹でホバリングしてました~

カスザメナヌカザメの卵を見て
ムチカラマツエビを撮影
DSC02673
もっと、こういう小ネタが増えてくるといいんですけどね~

そして、シラタキベラダマシの子供を発見
DSC02678
これで、今年2個体目です
しかも、流れてくるのが早いですね~

その後はクビアカハゼ等を見て段落ちへ戻りました~

2本目は右へ
まずは、ヤリカタギ
今日もサンゴの下から出てきません・・・

そして、フタスジリュウキュウスズメダイも健在です
DSC02688
1匹じゃかわいそうですね~

カンザシヤドカリニシキカンザシヤドカリも定位置で見られています
やっぱり、ニシキカンザシヤドカリの方は綺麗ですね~
THEカンザシヤドカリの方が実は珍しいです

掛下りに出ると、今日もハナゴイの子供が
5匹群れています
砂地に降りるとアマミスズメダイの子供が見られました
DSC02696

ムスジコショウダイygも定位置で見られました~
DSC02699

そして、ハシナガウバウオを発見
DSC02706
とても撮りやすい子でした~

その後は段落ちへ
段落ちでは、今日もムラサキウミコチョウが3匹見られています
っていうか、全然動きませんね~

そして、ハナゴイの子供を撮影
DSC02682
4匹セットです(笑)

段の上では、大きなベニカエルアンコウや、成長したカンムリベラの若魚等を見てEXしました~

明日は少し雲の多い一日になりそうです
まっ、暑いんでしょうけどね。。。