梅雨が明けて~~
2017年7月20日
ポイント:秋の浜 水温:17~24℃ 透明度:10~12m
少し雲の多いお天気ですが、やっぱり太陽が顔を出すと暑いです。。。
海も静かで凄くいい感じです
1本目はアサヒの根へ
根に入りキシマハナダイの子供を確認
その下にはもう1匹見られました~
根の下の方では、アカオビハナダイがいい色出していました♪
綺麗ですね~
上がって行くとアカネキントキが見られました~
益々、大きくなった気がします(笑)
クダゴンベやクレナイイトヒキベラ・インターネットウミウシ等を見て根を離れました
浅場へ戻りながらオトヒメベラ雄やカスザメ等を見て段落ちへ戻りました~
2本目は正面へ
少し下まで降りて行くとホタテエソを発見
鰭を立ててくれるといい感じですね~
ツキノワイトヒキベラyg等を見て、ナヌカザメの卵へ
どうやれば、中で動いてる子ナヌカザメが撮れますかね~・・・
もう少し大きくなるのを待つのが一番かな??
そして、クビアカハゼへ~
う~ん、相変わらずデカいですね!!
その後は段落ちへ~
段落ちでは、ハナゴイの子供が大フィーバーです!
今日は7個体も見られました~
そして、マツカサウオの若魚も定位置です
本当大きくなりましたね~
段の上では、コケギンポsp.やトウシマコケギンポ
そして、ナメラヤッコを発見
亀裂の奥で中々撮影しづらかったです。。。
明日も良いお天気が続きそうです
明日から夏休みというご家庭も多いと思います
今年は大島で海を満喫しませんか~??
Posted: 7月 20th, 2017 under 未分類.